
鶏もも肉の甘味噌焼き、ポテトサラダバジル風味、ちょっぴり和風カポナータ、コストコのオーガニック21穀パン。

ーーーーーーーーーーーーーー
むぅさんの抜糸も無事終わり、病理検査の結果が出ました。
悪性肉腫はグレードⅡで”low grade”との事ですが、
他の部分への転移の可能性は100%大丈夫。とは言えませんとの事。
それと再発の可能性が高い肉腫なので、足の付け根のリンパ部分はよく観察して下さいと言われました。

とりあえずちょっとだけど一安心。
手術が延期になった三週間強の間が心配で仕方がなかったけれど、
今は良く食べて良く寝て元気なむぅさんがリアルタイムで私のベッドのど真ん中で熟睡中。
梅雨に入ってあまりの湿度に私は扇風機で耐えられてもわんこには辛いだろうし、
手術だ延期だ抜糸だワクチンだで何か月もトリミングに行けてないむぅさんは、
でかぷを通り越して小さいライオンみたいになってる。
我慢していたエアコン(まだ除湿運転)を一昨日から稼働させました。
暑いよね、むぅさん。
トリミングの予約をとったからもう少し待ってね。

手術の後、朝晩と薬を塗って包帯を巻いていても、
しこたま舐めるむぅさんとの夜中の戦いに私は破れた。
私の免疫力が落ちたのか?帯状疱疹になってしまった。
それも二回目。←マジやめて
私の帯状疱疹は左耳の奥の奥の奥ーに出来るので、
ピーク時には左半身が痛くてずっとズキズキしていて毎日横になってるしかなかった。
大きな「ズキっ!」が来たときにはもう我慢の限界で軽い悲鳴が出る。
症状は我慢できない痛み、頭痛、難聴、耳鳴り、めまい、左の顔の神経麻痺っぽいのが主で、
お茶を飲んでも左側からだらだらこぼれたりする。
今は大分良くなったけれど、睡眠不足の日や疲れたりすると左耳の痛みが再発。
耳鳴りはずっと。←これは昔からある
急に片方の耳が少しだけ聞こえにくくなる等々の症状が出ます。
朝もゆっくり寝たいのに、毎日4時に目が覚めるとかマジでやめてほしい。
免疫力を上げるためにコストコで買ったマヌカハニーを毎日ティースプーンに一杯食べてます。

コストコで買ったら3,000円台で買えるから。
マヌカハニー、ビックリするくらい高いよね。
グレードの高い物を買って勿体ないからって食べなければ意味が無いので、
バンバン食べる事ができるこれ位のが私は助かる。

そしてアヤツはむぅさんの看病を何もしていないのにヘルペスになっていた。
我が家、水疱瘡菌が蔓延してた。
アヤツのヘルペスはいつもの事だけど、
二人でマヌカハニーのお世話になってるからこの数週間で大分減ったよー。

アヤツのヘルペスは完治してるのに、私の帯状疱疹はまだ鈍い痛みがあるのが辛いよ。

カポナータがあるので少しパンも用意したけど、パンは私が全部食べちゃったーw
ちょっと和風にしたカポナータは砂糖とりんご酢を入れて、揚げ茄子もたーっぷりと入れて作りました。
簡単で美味しいポテトサラダの

ではでは、今日は頭痛がするのでカロナールを飲んで横になります。
いい天気なのになんで頭痛なんー?
これは帯状疱疹の頭の痛さじゃないぞー!
ご訪問、ありがとうございます。
本日よんだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
左耳の鈍い痛みと頭痛が残ってるの、完治するのかな。
リアルタイムで更新情報が受け取れます。


