IMG_04201

簡単参鶏湯、エビチリ、鶏ハムのハニーマスタード結構ピリ辛、ゆでたまご・にんにく醤油と共に。






ーーーーーーーーーーーーーー



いきなりだけど。


えっと、アヤツが「副菜なんて要らないんだ!」と言ったって事は、

この日は参鶏湯だけでいいって事なんかな。



それはそれで貴様、残念だろうこのカスが。


罵りからの始まりで失礼しました。



でもこの前スーパーに行ったら価格のポップが間違ってるんかな?とも思ったし、

なんでえのきが300円するのか頭を捻ったわ。


椎茸→舞茸→しめじ→エリンギ→えのき

昔は上記の順で高い→安いじゃなかった?



キャベツがとか白菜が…

葉物野菜は大打撃でって言うんならともかく、

他のきのこも今まで98円だったのに今は倍まではしなくても158円とか何が起こってるんか思考回路止まったわ。



それもスーパー通路のど真ん中でフリーズしてる人、

私以外にもたくさんいた。



結局何も変えずに白ねぎと手羽元だけ買って来たので簡単参鶏湯。

IMG_04121

クコの実となつめやしは冷蔵庫にあったので入れたけど、

大好きな松の実がなかったわー。



6~7時間コトコトと(ガスストーブが)煮込んだので、

右下にあるにんにくなんて持った途端にほどける。

どぅるーん。




今度からはどちらか一品にしよう。と心に決めた(←恨んでる)副菜たち。

IMG_04141

見えてないけど5尾の海老が入ってるエビチリと、


IMG_04151

鶏ハムでハニーマスタード。



ちょっといい粒マスタードの賞味期限が春までで、

勿体ないから山盛り入れたら結構パンチが効いてて美味しかった。


これくらい入れてもいいんだーって勉強になった一品でした。




そしてアヤツには普段不足しがちなたんぱく質を補って貰う為にゆでたまご。

にんにく醤油を付けて食べるのが美味しいらしいので添えておきました。

IMG_04171

私って優しい。
(貴様が言った事は一生忘れんけどな)




でね、大分前の事なんだけど、1月8日が病院の日だったのよ。


それはそれはキラキラときらめく様ないいお天気で、

暖かくなればいいなーなんて呑気に運転してたんだけど、

病院に到着する前から目が痛くてどうにもおかしい。



このキラキラの正体はなんだろうか。

目が、目が開かない・・・!



病院に着いた時は顔面ぐしゃぐしゃで、

メガネは薄く色を入れてる程度の物(真冬用)だったからなのか、

光線過敏症にやられてしまった。



ちょっと待って?

1月8日だよ?

真冬じゃない。

もう強い紫外線が出て来てるワケ?

それとも光線過敏症はキラキラにやられるの?



私はマスクの下で両鼻にティッシュを詰めて、

ボロボロ泣きながら受診して帰るのが精一杯だった。



みんな、もう紫外線来てるよ!

SPF50を塗る時期に突入してるっぽいよ!


IMG_04201

これじゃあまともに買い物にもいけなくなるし、

まだまだこんなに寒いのに真っ黒いレンズのメガネをかけてるのは私だけだよ。








ご訪問、ありがとうございます。


SPF50塗る塗るって方は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






各種リンクは、こちらです。





真夏、どうしろって言うねん。





リアルタイムで更新情報が受け取れます。


友だち追加