
デミグラスパンシチュー。

ーーーーーーーーーーーーーー
私の脳は「シチュー=クリームシチュー」で、子供の頃から食べてたのはクリームシチューだった。
デミグラス味のシチューは牛肉を使ったシチューのイメージがあって、
・作るのに時間がかかる
・牛肉なので高級なおかず
凝り固まったイメージをぬぐい切れなかった。
それがこのパンシチュー。

豚小間肉使用!
Oisix公式プレミアムモニターをさせて頂いています。
【器も丸ごと! デミグラスパンシチュー】
OisixさんのKitは一人前の量が多くて、食べ盛り?のアヤツには持ってこい。
(いつまで食べ盛りやねん)
私が頑張ったのは、パンをくり抜いた事でしょうか。
デミグラスシチューも6~7分で出来上がり、時短なのにコトコト煮込んだ感じに仕上がりました。
くり抜いたパンは美味しいバターでカリッと炒めてクルトンに。

シチューにクルトンを入れてサクサク食感に変化させるのもおススメ。

やっぱりKit Oisix、簡単でいいわー。
ご訪問、ありがとうございます。
ビーフシチューならぬ、ポークシチューねφ(.. )

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
シチューにかぼちゃを入れて、ハロウィン。
クリームシチューにして、クリスマス。
イベントメニューにピッタリ。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。