IMG_20981

餃子、冷奴、小松菜の?、豆腐とニラの味噌汁、ご飯。




私が愛してやまない物、それは白ご飯。




スポーツは苦手でルールすらわからず野球なんてさっぱりだし、

高校の体育でソフトボールをした時まぐれで私のバットにボールが当たって、

颯爽と走った先は三塁だった。




好きな野球チームも特にありませんが、

大好きなのは鳥谷敬さん。

メガネかけてない方が断然好き。





その鳥谷さんがこの前テレビに出ていて、

行きつけのお店を何店か紹介していて

「私、毎日通おうかな…」と思ったくらい。



その鳥谷敬さんの大好物がド被りの、
白・ご・飯!



そうだよ、白ご飯無くしておかずを食べる事は出来ない。

私、愛してるよ、鳥谷さん!

もとい、白ご飯!




そんな白ご飯にピッタリのおかずは、

いつもアヤツと取り合いになる、餃子!

IMG_21071

マツコも唸った、超有名な京都のマルシン餃子!




この画像は私がコロナに罹患する前の物ですが、

今年の元旦、一月一日の晩御飯にこのマルシン飯店の餃子をぶつけた。




アヤツ「マルシン飯店の餃子ですね!」


私「そうだよ、餃子をたらふく食べなさい。」


アヤツ「でも今日は元旦ですよね。いつもはすき焼きのはずじゃ…」


私「いいお肉のすき焼きは毎年食べすぎて胃もたれしてるから今年は無しだ。」


アヤツ「えええええぇぇぇー!」

IMG_20961



そんなワケでこの日は小松菜の?もあったし、

IMG_21081

多分、煮浸し。


冷奴だってあったし、

IMG_21101

確か、いいお豆腐。


8割は豆腐被りする我が家の献立。

IMG_21131

豆腐とニラの味噌汁。




質素ではあるけれど小鉢と汁物が並んだんですが、

今年の正月は餃子一択!




マルシン飯店の餃子は焼きたてを噛むとジュワっ!と肉汁が飛び出し、

小籠包程では無いけれど餃子では凄すぎる肉汁。


IMG_21221

大きさは普通の餃子と同じ位で、

20個入りが3箱セットでの販売です。





前回のSSでは売り切れちゃったけど、

今回はまだ購入可能。



昔は餃子も作ってたんだけど、

「餃子が美味い!」と言うお店には当然敵わなくて、

結構な手間と時間をかけるので、購入する事が多くなりました。



実質今日で最終日と言ってもいい、楽天マラソンが開催されてるし、





今日は15日だから、こちらのエントリーも忘れずに^^




今回もマルシン飯店さんの餃子を買ったんですが、

正月は大盤振る舞いだよ!と60個全てを焼いたんです。


















IMG_20961

全然足らんかったわ…




アヤツと奪い合う様に食べ、

半分の30個位へっちゃらだよ!と思ってた途中に私の脳内で、

(食べた分は明日の力に、動かなければ身に付くぞ)





私「ももももも、もうお腹がいっぱいだからご馳走様。泣」


アヤツ「早いですねー、では残りは食べますね。」


IMG_21221

我が家は60個の餃子でも全然足らず、

大食いが二人揃うと食費が辛い。




それよりなにより、アヤツが肉汁やタレを飛ばさない様に、

IMG_24791

私の大切な、私作の茶箱はしっかりラップでガードしておいた。


そして、ひょっこりむぅさん。




一言追加で、私はこんなにおリボンおリボンした感じではありません。

むしろ真逆です、真逆。








ご訪問、ありがとうございます。


餃子美味しいよねーと思う人は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






各種リンクは、こちらです。





私が使ってるホットプレートは、コード以外全て丸洗いが出来ます。



これ、楽チンでとても使いやすいんだー。


あっという間にホットプレートが熱くなってくれるので、

ホント助かる^^








↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。