IMG_20751

そぼろご飯・豚汁・炒り豆腐・パイナップル・麦茶。




今日は久しぶりにエアコンが稼働する位暑い。


キッチンなんてむわーんと空気がよどんでるし、

火を使いたくない!と言う思いで料理はIHの卓上コンロで作ったし、

少し歩くだけで暑い暑い、DBだから?

IMG_20801

明日からはぐぐっと寒くなるらしいから、今から待ち遠しくってなんのって!


最近はぜん そく子の発作も殆ど無くて快適に過ごしておりました。















IMG_20841

昨日の朝、起きた時には頭が重たくて頭痛と言う程でも無いけれどここで一錠カロナール。


カロナールでも効かなかったこの頭の重さ、

さては血圧だな…と思ったけれども凄い数値を叩き出したら余計に動きたくないので、

気のせい気のせい^^vといつも通りに用事を済ませてた。


夕方に差し掛かっても頭が重くて首がこり、

ここでもう一錠カロナール。

IMG_20861

夜になりむぅさんと一緒に寝ようとしたその時・・・!


横になった私は喉元に小鳥が発生してピュルピュル鳴ってるし、

なんだか息苦しいな…と思い、血中酸素濃度を計ったら96を示してた。


主治医に96だったらすぐに点滴を打ちに来て下さい。と言われた事を思い出し、

足を組みながら熟睡してるアヤツの足を持ってふるい落とし、


私「ちょっと聞いて欲しい。そく子の発作が出てる。病院に行こうか迷ってる。」


アヤツ「ん―――むにゃむにゃ。ふごー。」



嗚呼、情けない程使えない。

眠りに落ちるのも10秒かからないコヤツは熟睡すると何をしても覚えて無いんだった。


私は自分で病院に電話し、看護師さんが対応して下さったんだけど、

「今お話を聞くだけでもとても苦しそうですね。」と当直の先生に聞きに行ってくれた結果。


【発熱外来が無いから受け入れ出来ない。】



もう一度言うね、ここ大切。


【発熱外来が無いから受け入れ出来ない。】


まだまだ夜の10時前ですよ。

喘息だって言ってるのに、ピュルピュル小鳥を取って欲しいだけなのに、

薬を吸っても吸っても治らないから電話してるのに、これだわ。

昨日の当直、どいつやねん。


むぅさんは心配して眠れずにウロウロしてるし、

「かーさんどうしたの🐩」って胸の上に乗って様子伺いするし、

それをされるとめちゃくちゃ苦しいしでサイアク。


私は急遽LINEで喘息の先輩(喘輩・ぜんぱい)に連絡をしたら、

・横になってクッションを抱く
・体を丸める
・息は胸でせずに腹式呼吸
・不安にならない何も考えない


そうするだけでものの10分で呼吸が落ち着き、

さすが喘輩、血中酸素濃度が99に戻りましたよ、ハイ。

IMG_20901

もう尊敬しかない旨を伝え、発作が起きるとやはりあたふた慌てるからいつでも連絡をしてもいいと言って下さり、

病院より頼もしくって、一生ついていこう!と思った。


昨日はあまり眠れなかったのでゆっくりと朝を迎え、

アヤツに昨日の出来事をメールした。


アヤツ「ごめんなさい。全く気付きませんでした。呼び出しベルみたいなのが必要です。」

IMG_20731

コイツ、呼び出しベルで起きられるワケが無いのをわかってないのか、バカタレ。







ご訪問、ありがとうございます。


今度は蹴とばして殴って腹蹴りして起こしてやる。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






各種リンクは、こちらです。






コイツ、マジで使えない。

そして血圧は171/103だった。汗







↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。