IMG_18131

ヤンニョムジャン。




Yahoo!ニュースを見たら、コロナだの猛暑だのと聞きたくない事ばかり。


最近テレビを観てないから、「ヤクルト1000」の意味が全くわからんかった。



なんか、ヤクルト1000が夏バテにいい?のか、

元気がつく?なのかわかりませんが、どのスーパーに行っても空っぽ。


友達が「ヤクルト1000、とてもいいわよ!」と教えてくれて、

結構なお値段だったんだよなぁ…と財布とにらめっこを繰り返してた私。


こうなったらある物調味料で力もりもり、保存が効いて、

何より皆さんが大好きであろう調味料を作ろう!という事で作ったんです、ワタクシ。

IMG_18231

これはまだ漬けが甘かったけれど一番美味しい、ねぎのキムチ。

右側のは、オイキムチです。


本格的なキムチでは無いけれど、簡単にキムチが出来て、

野菜をたくさん食べる事が出来るし、

暑くて面倒な唐揚げを市販の唐揚げのまま何度も出すのは気が引けると言う方、

このヤンニョムジャンをまぶすだけでヤンニョムチキンの出来上がり^^v


我が家ではアヤツがねぎのキムチにハマってますので、

この夏、ねぎばかり買ってる日々です、ハイ。




レシピ ヤンニョムジャン。


[材料]
2022-08-04



[作り方]

①材料を全て混ぜるだけ。

工程①1
IMG_18141

ヤンニョムジャンの出来上がり。


混ぜるだけ、一分だよー^^



オイキムチはきゅうりから水分がたくさんでるので、

一本につき大さじ1位入れてる。


薄かったら追いジャンをしたら無問題。


ナンプラーが苦手だった私を救ってくれた、

とても美味しいナンプラーを見つけたんだ^^v


昨日から、




マラソンが始まってて、今日は5の付く日だから、



エントリーをすれば、ポイント5倍。


そのナンプラーは、こちら。


ガッツリナンプラーの匂いでは無くて、

優しいふんわりナンプラー。


味は旨味たっぷりです。



楽天マラソンに参加してない人もいると思うんだ。

同じ商品なのにスッゴク安いのも見つけた。






マラソン参加の人は1,000円以上だし、ポイントバックを考えたら上の方が安くなるかもだけど、

マラソンに参加してない人や、マラソン・SS以外で欲しい!と思ったら、

下の方が安くて直ぐに到着するよ^^


IMG_18141

今の所冷蔵庫で一か月とちょっと。

まだまだ日持ちはしそうだし、何より旨味が増してる。


スンドゥブチゲも簡単に作れるし、

その前に無くなってしまうと思うので、日持ちは考えなくても大丈夫大丈夫^^v




追記:短いけど、YouTubeを作った、時間かかったわー。汗







ご訪問、ありがとうございます。


本日よんだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






各種リンクは、こちらです。






ヤンニョムジャンに鶏ガラスープを入れて味見してー。


ミニトマトの皮を剥いてヤンニョムジャンと混ぜたら、

トマトのキムチの出来上がり。








↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。