2

いつかのランチ。




cottaさんのお仕事で、北海道スープのお試しをさせて頂きました。

2お湯で注いだスープ 3 商品と、パッケージをスタイリングした写真-3


向かって左から、オニオンスープ・ほたてのポタージュ・やさしいたまねぎスープ。


私ね、この三種のスープはビックリした。

拘って拘りぬいて作られたんだなって一口目ではっきりとわかる。


ポタージュスープって私はそうなんだけど、

分量のお湯よりも少し少なめにして、濃いポタージュで飲みたいなって思わない?


そんな事は必要無し!

元々濃いので減らしたら咽るよむせる、鼻からス…ヤメテオキマス


私がランチで用意した時、

丁度冷凍庫に貝柱と海老があったわ。と入れて作ったら、咽たわ。

濃くなり過ぎた。



お同じたまねぎのスープでも普通のオニオンスープとやさしい玉ねぎスープがあって、

ここだけの話、「やさしい…って薄いんじゃないのぉー」と思った。


こんなん書いたら怒られるかもだけど、仕方が無いよね、本当の事だから。

恐る恐る飲んだら、あなた・・・!

2お湯で注いだスープ 3 商品と、パッケージをスタイリングした写真-3

オニオンスープは間違いなく美味しくて、

やさしいたまねぎスープは思ったよりも味がしっかりしていた。

「おなじたまねぎのスープでも、こんなに味が違うんだ!」



私が一番気に入ったのはどれ?と言われても決められない。


ほたてのポタージュはこの季節は冷静で飲んでも美味しいし、

寒い冬の朝食やランチに、こんなに贅沢なポタージュって無いと思う。



それに玉ねぎスープはスープとしてだけじゃ無く、

色々な味付けに使えます。

5フレンチフライのスタイリング写真-2

フライドポテトにかけたり、ナポリタンの味付けをしたり。


ほら、我が家のパスタ=ナポリタン、ナポリタン=我が家のパスタだから、

写真はここにありますが、またナポリタンを作ったわよ。


玉ねぎスープを使ったナポリタン。

スッゴク上品な味に仕上がってた。

コンソメは一つまみでOK、後はスープが助けてくれる。


フライドポテトはじゃがいもを切って、うっすらと粉化粧(←小麦粉)を振って揚げただけ。

オニオンスープをかけるだけでバッチリ味が決まるんだから味付けの必要無し。


やさしいたまねぎスープは炊き込みご飯等に使える万能選手。


和の食材で炊き込みご飯、洋の食材でピラフの様に、

オニオンスープは調味料として、やさしいたまねぎスープは出汁として使えます。


炊き込みご飯はきのこ類とお揚げさんでもいいし、

お財布が許すならば鶏肉も最高、人参も忘れないで。


ピラフならテッパンの海老、にんじん、グリンピース等でも美味しいよね。

オムライスの中のご飯にも使えるんじゃない?


ワタクシ、オムライスが巻けないのでそっとしておいて…

2

スープがあるだけでお腹がいっぱいになり、

幸せなお昼寝が出来るランチメニューや色々なシーンにおススメです^^



詳しくはこちらで紹介しています。 ↓

220725_pick_soup





お菓子・パン作りの総合サイトcotta






ご訪問、ありがとうございます。


私はオニオンスープ!と言う方は上を、

私はやさしいたまねぎスープだわ。と言う方は下を、

ほたてのポタージュは外せないわね。と言う方は両方をぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






各種リンクは、こちらです。






どのスープもよだれが溢れる。








↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。