
お好み焼き・たまごサラダ・スナップエンドウの白和え・サラダチキンwithピクルス。
私はずっとずっとずーっと頭痛に悩まされてきた。
日光に当たって目に日が入って頭痛&目の奥が熱い、
脳ミソが揺れる位頭を強打すると凄い頭痛、
朝起きたら頭痛、昼寝から起きても頭痛、寝てても頭痛、
集中力は長い時間集中出来ますが、切れると頭痛、
ライトが明るすぎると頭痛(例えばコンビニ)、
ライトが暗すぎると頭痛(例えばおしゃんなレストラン)等々、
市販の鎮痛剤を持ち歩いていないと不安で、
主治医に相談した所、
私「これって…バファリンに依存してますよね?」
先生「そうですね。胃にも負担をかけてしまいますね。」
私「バファリンがバファリンプレミアムになり、今やバファリンプレミアムDXになって、一番大箱を購入しても一か月持たないんです。それも約2,600円位するんですよ。泣」
先生「では漢方を出しますね。」

前回はこの辺でしたっけ?
これで市販薬を絶って漢方で頑張ったんです。
始めの三日はあまりにも辛くて、
バファリン飲みたい…とバファリンを見ながら心を鬼にし、
三日間はほぼ横になりながら二週間薬絶ちを頑張りました。

私は緊張性頭痛なので、いつも肩に力が入ってるんです。
この力を抜く事が出来ればヴァイオリンの腕は一気に上がるわよー。とヴァイオリンレッスンの度に言われてます。
もちろん主治医もその事に気が付いていて、
私ってそんなに肩に力が入ってるんだ…と現在力を抜く練習をしています。
そして処方して貰った漢方は効くか効かないかの前に、
またしてもやって来ましたお通じの話。
それはもう全くお通じませんで、
先生に「お通じないのはヤダ、もう病気になる泣、どうしたらいいですか?」

とても我儘な患者で申し訳ないと思いながら、
女医だからこそ言える色々なあれやこれやうふふの詳しい話。
先生「では、違う漢方にしましょう。」
私「はいっ!」
先生「葛根湯を処方します。」
私「葛根湯…って頭痛に効いて無通じが治るんですか?」
先生「風邪かな?と思ったら早めに葛根湯でおなじみですが、色々な効き目があるんです。」
私「おけです!試してみます。」
そんなワケで、現在は頭痛かな?と思ったら葛根湯を飲む様にしています。
だが、しかし。
一番辛い季節の変わり目が終わり春になったので、
毎日どーんよりとした頭痛で親分頭痛は無くなって、
どんより頭痛を治す術を得ました。
なので、葛根湯が効いてるかどうかはわかりません。←え。

今の私には青い容器に入った森永製菓のラムネを処方されても、
頭痛が治った!と思えるんだろうなぁ。
要は、気の持ちよう。汗
この日はまたまた新しいホットプレートを買ったし、
お財布が吹雪状態だったので困った時のお好み焼き。
キャベツ、豆腐、ちくわ、海老、米粉少々、たまごたっぷり、後冷蔵庫にある物で。
こちらのクリームホワイトを購入しました。
いつもの私だったら赤か黒に飛びつきますが、
悩んで悩んで悩んだ末にホワイト購入。
とても優しい色で出しっぱでも部屋に溶け込む色です。
お好み焼きソースとマヨネーズ、紅ショウガを添えて。
小さいおかずは、作って冷凍していたサラダチキンを解凍してピクルスを添えました。
このみじん切りのピクルスはIKEAさんで発売している物。
この味が大好きで大好き過ぎてピクルスだけそのまま食べる事が出来る位酸味抑えめ。
そしてこれがサラダ等のドレッシングになってくれる。
凄く万能なピクルス。

たまごサラダにもピクルスをたっぷり入れてます。
冷蔵庫を開ける度に目が合ってた、スナップエンドウ。
そちらを白和えにしました。
アヤツ「このスナップエンドウの白和え、美味し過ぎます!具材NO.1です。」
私「この時期限定だからな。覚えておく様に。」
私の二月全滅で家庭料理が食べたい。との事だったので、
先ずは白和えだな。と作った。
私は一人でも生きていけます。といつも豪語してるけど、
全然ダメダメじゃないか、このバカタレ。
たんぱく質たっぷりのサラダチキンの

私も大好きでアヤツが泣けた白和えの

ほうれん草をスナップエンドウに変えただけ。
スナップエンドウの量は片手山盛りを半分に切った記憶。
一度作ってみて下さい^^
ご訪問、ありがとうございます。
お好み焼きの材料はいつも闇…と言う私と同じ方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
アヤツが前に段ボールは崩して下さい。と言うので、
崩していたら爪の所の身がメリっとめくれて、
その前は段ボールで手を切った。
段ボールで切ると切り口がぐちゃっとなるのでとても痛い。
でも外科的痛みは我慢出来ますが、
頭痛は無理、内科的痛みは無理。
アヤツ「段ボールは油を取られるので、触らないで下さいね。」
私「なんだとー?怒怒怒」

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。