
ミスド×ヴィタメール、コラボドーナツ昨日から発売。
昨日はね、病院だったんです。
二週間に一度の病院は中々ハードで、
月一にしてくれないかなーと先生の前で呟いた所、
先生「そうですね、ちょっと無理かなー。」
最近は我が家の食費代よりも私の病院代の方が高くて、
家計を一番圧迫しているのは、私が買う皿代だと思います。
工エー=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
いや、違うよ違うー。←言い訳
病院の何が一番嫌かと言うと皆さんも同じだと思います。
凄く待たされる事。
私の場合、薬局でも待たされるので、
診察で1~2時間、薬局で30~40分かかるんです。
1/2錠飲むと言う薬があって、乳幼児が飲む薬みたいにがっちゃんがっちゃんと透明の袋で作るのがあるから、めちゃくちゃ時間がかかる。
今日も凄く待たされるんだろうな。とスマホを見ていた所に飛び込んできたニュースが、
「ミスドとヴィタメールのコラボドーナツが発売!」と言うニュース。
そんな事は全然知らなくて、いつからなのー!と見たら七日からですってよ、あなた。
七日って今日じゃない!と病院が終わってすぐさまミスドまで車を走らせ、
圧倒される待ち人に一瞬怯みましたが、
これは・・・並ぶしかない!
ヴィタメールと言えば私が一番好きなケーキ屋さんで、
中でもクノプフが一番好き。
ケーキ一個の値段もさることながら美味しさも超ド級で、
中々まとまった数が買えなかった、若かったあの頃の私。
今はあの頃よりも更に買えなくなりました。汗
今はミスタードーナツも袋を3円で購入しないといけない。
普段はエコバッグを持ってますが、
ミスドは砂糖等がこぼれるのが嫌で、
いつも悔しい思いで3円を払ってました。
だが、しかし。
昨日はコラボドーナツを四個買ったんです。

そうしたら専用の紙袋に入れてくれました。
コラボドーナツしか買ってないから?
ちょうど四個が入るサイズだから?
お持ち帰りだから?
3円得しちゃったわ^^と思い、帰って直ぐに食べました。
先ず、購入したドーナツは、

・ショコラ ノワゼット
・ショコラ ミルティーユ
・ショコラ サンバ
以上の三種類です。
女子に限らず老若男女から絶大なる人気があるキャラメル味ですが、
私は苦手なので省かせて頂いて、
ショコラ ノワゼットを二つ購入しました。
カフェのキャラメルほにゃらーらが苦手。汗
結果から言いますと、めちゃくちゃ美味しい!
これはドーナツでは無い、もはやケーキだわ。
コラボ商品は必ず食べて来た訳ではありませんが、
去年の今頃だったか?有名な方とのコラボ商品も食べました。
他の商品も食べた…と思います。
全然覚えてないけど。
濃厚チョコレートにサクッと軽いドーナツ生地。
期間中、もう一度食べたい!とも思いましたが、
一個のカロリーが300kcal超えで、
塩むすびだったら二個食べる事が出来る。
私の好きなローソンの焼き鮭ハラミだったら、
おにぎり一個にお味噌汁を付ける事が出来るカロリーで、
もちろんドーナツ一個では済まないので、
三個食べたら…もう計算したくない。
(´;ω;`)ウゥゥ

たまたま病院で見てしまったが為に出会ってしまったハイカロリー。
前回の病院(爆睡してて看護師さんに起こされ、薬局では薬剤師さんに起こされた)の様に、
寝てしまっていれば良かった。
これは余談話。
私はショコラ ノワゼットが一番だった。(←チョー甘い。甘味はガッツリ甘いのが好き)
アヤツはショコラ ミルティーユが一番らしい。(←甘さの中にスッキリとしたブルーベリーとフランボワーズの酸味がいいとの事)
ご訪問、ありがとうございます。
これは食べなくっちゃ!と思った方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
ドーナツの事で頭がいっぱいになってて、
七草粥の事をすっかり忘れてた。
昨日、ドーナツを二個食べてから気が付いた。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。