
基本のバターサンド。
ここ五日間程、ゆっくりと過ごしていて、
そろそろあれだな、料理だな。と(昨日は)晩御飯を作り、
初めてのインスタライブをしてぐっちゃぐちゃの食器棚を披露したり、
リボンや生地と戯れたりしていたら、
私「あ、のんびりし過ぎてブログ忘れてた。汗」
そんなワケで数日ぽっかりとブログに穴をあけてしまい、
ホント申し訳ございません。汗
我が家の食器棚は絶妙なバランスで並んでいて、
フォロワーさんに大爆笑されたんですが、
地震が来ても落ちない様になっています。
ちょっと食器棚の整理整頓をしよφ(.. )
使わない器は処分と分かってても中々勇気が無くて…
ーーーーーーーーーーーー
今日のレシピのバターサンドは美味し過ぎて苦手な人がいないんじゃない?と言う位、
カロリーお化けでもDBまっしぐらでもやめられないスイーツです。
某有名メーカーのバターサンドはレーズンが入ってるから苦手。と言う人が居るかと思うのですが、
昔は私もその一人でした。
このレシピは、純粋なバターサンドだよ^^v

ズボラな私が考えるんですから、
・生地はフープロで一瞬完了
・クッキーの型抜きは無し
・絞り袋は使わない
以上の様に、使用する道具は最小限にして洗い物を少なく、
生地は室温バターを練って卵黄を入れて…分離した。(´;ω;`)ウゥゥ なんて事は一切なく、
生地を冷蔵庫に寝かせる以外はスピードスイーツと言っていい位、
簡単・お手軽に仕上げてます。
そして、甘さは控えめ。

生地は冷凍保存がOKですので、
それがあれば一瞬で美味しいバターサンドの出来上がり。
もちろん基本のバターサンドですので、
バタークリームにお好きな物を入れて作るのも良いよね。
大人気のラムレーズンも、クランベリーも美味しいし、
オレオを砕いて入れてクッキー&クリームっぽく、
この季節はオレンジエッセンスにオレンジピールを入れて、
チョココーティングなんて間違いなく美味しいやつ!
詳しい


今回はcottaさんのお仕事で、
なんとも贅沢にカルピスバターを使ってバターサンドを作りました^^
ご訪問、ありがとうございます。
バターサンド大好き!な方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
さっきこのブログを書いてる時にふと思いついた、クッキーショコラオランジェ。
これ、間違いなく美味しいよねー^^

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。