IMG_79091

DXとうめし・鶏の煮込み・茄子の揚げ浸し・揚げ餃子・焼き芋。






最近、料理をサボりがちで、

アヤツは無理して作らなくてもいいですよ。と言うが、

私自身が野菜炒めや中華丼が食べたい!と思うって事は、

ブヒ切れ&野菜切れで体が悲鳴を上げてるのかもしれない。



アヤツは一日の食事に米が無くてもOKらしいし、

晩ご飯がチョコパイでも問題無かったらしくて、

そんなん私の知ったこっちゃじゃ無いし、

米好きの私はそうはいかない。


IMG_78891

どう考えてもチョコパイはお菓子で何個食べても腹持ちしないし、

今でこそ三食米が必要とは言わないけれど、

やはり朝食は米を食べたい。


IMG_78951

最近は朝夕が寒いとようやく思える様になったので、

こたつから出るのが嫌で仕方が無い。



むぅさんのいびきをBGMに毎日ボーっとする。

それが私の毎日癒し。




だが、しかし。




ふと考えたこの日は冷蔵庫の豆腐の賞味期限が気になり、

他の賞味期限や野菜の状態は覚えられないのに、

豆腐の賞味期限だけは忘れられないって位豆腐が好き。



そうだな、久し振りに料理でもするか。


ちょっぴり軽くなった腰を上げて作ったんです。


我が家の食費代からしたら品数多めで頑張ったんです、ワタクシ。


IMG_78921

思い付いたらあれこれ作ってたんですが、

一日一品でもいいから細く長ーくの方がいいのではなかろうか。


作る日と作らない日の差が激しすぎるよね。汗


これ、少し前に気が付いたんですが、

アヤツには言わずに心の奥底にしまってます。

IMG_78821

鶏の煮込みは一度高温で揚げてからコトコトと煮込んでホロホロに柔らかく、

茄子の揚げ浸しは間違いなく美味しいし、

餃子を焼き餃子にせずにどうしてわざわざ揚げると言う技に出たのか不思議ですし、

今回初めてDXとうめしの豆腐をレンチンで作りましたが、

焼き芋まで焼いて流石のアヤツもデザートまで到達出来なかったらしい。





私の大好きなとうめしのレシピは、こちらです。 ↓





この日のとうめしは私が食べましたが、

アヤツは茄子の揚げ浸しを食べて唸り、

わざわざ揚げ餃子にしてる事に驚き、

鶏の煮込みに食らいついていたけれど、

実際は「おかず、ならして作ってくれたら毎日食べられるのに…」って思ってるのだろうか。

(;・∀・)








ご訪問、ありがとうございます。


料理踏ん張れ!の応援は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






各種リンクは、こちらです。






作り手に食欲が無いと献立困るわー。


それよりこの季節は自然光が無いから食卓が暗いのに、

おかずも茶色で余計に暗い…









↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。