
さばの西京焼き・レタスと海藻の和風サラダ・新米二合。
本当は昨日紹介したかったんだけど、
実は久し振りにガッツリと風邪を引いていまして、
二日目から高熱と戦っておりました。
風邪っぴき第一日目は喉が痛くてヤバいよヤバい!と、
これ以上悪くならない様に先手を打って一日中寝ていました。
だが、しかし。
これが先手を全然打ててなくて、
あくる日発熱、それも思いの外高くまで上がって、
前までの私なら何ともない位だったんですが、
これからはあまり無理をしない様にしよう。と思った矢先にこれですわ。
この献立は風邪っぴきの初日、
風邪引きそう、ヤバい。の日に作りました。
私の好き嫌いをご存じの読者さまは、
この画像を見て驚くはずですね、ハイ。
Kit oisixプレミアム公式モニターをさせて頂いています。
今回は、魚の献立。

さばの西京焼き。
私の体も弱っちに変化していってる様に、
最近食べたいと思う物がドンドン変わって行ってて、
自分の事ながらついていけない時もあります。
ちょっと前から「魚が食べたい。」と思いだして、
ビックリする事に鯖を買ったんです。
私が買った鯖は冷凍庫で眠っていて、こちらのさばはoisixさんの物ですが、
食べたいと思っていた鯖がドンピシャリ!でやって来ました。
「鯖の塩焼きが食べたい。」と思っていたのに、
大好物の西京焼きが来るとかラッキー過ぎるんですが、
これは既に調理済の物で私は温めただけ。
レシピにはレンチンと書いてますが魚をレンチンすると爆発して残念な事になるので、
私は湯煎で温めました。
このさばのあまりの柔らかさに私は驚き、
盛り付けの時に崩れるかと思った。
さばは臭みなど一切無くてとても美味しく、
一人前じゃ足らなくて二人前全部食べたかった位。
アヤツにこれを出したら恐る恐る食べてるので、
私「このさばの西京焼きは骨なしだぞ。」
そう言った途端、パクパクと食べだした。
西京焼きのレシピは私も自信があるんですが、
ここまでふわふわに魚を焼く腕はありません。
ちょっとこれから勉強しようと思います。φ(.. )
魚料理、チョー初心者。汗
横の大根の添え物が驚きの薄味で、
いくらなんでもこんなに薄味でいいのか?と思いましたが、
「さば」と言う脂ののった魚と、
「西京焼き」と言う少しまったりした味にピッタリで、
これくらい味が薄くても逆に美味しく感じるんだ!と思った。
食べれば食べて行くほど大根の添え物が美味しく感じ、
これが無かったら口の中は脂っぽいのかなーと思った。
サラダはレタスと海藻の和風サラダ。

またこのサラダ、私の苦手な海藻がたっぷりとのったサラダだった。
でも「食べる時はサラダから」とあすけんさんの言いつけを守り、
私は頑張って食べたんです。
それがなんと、とても美味しい!
海藻だよ?
今まで苦手だったじゃない。
匂いもコリコリしたのも嫌いだったじゃない・・・!
私は苦手な物が気になりだして、そして食べる事が出来る様になってた。
またドレッシングが美味しい。
ドレッシングはoisixさんの玉ねぎドレッシングにすりごまをどっさり入れただけ。
全部キットに入ってるから安心だよね^^v

体調が悪い時でも簡単に出来る、包丁も使わなくて洗い物も最小限。
こう言うキットに頼りたいなって本当に思った。
むしろ、元気な時の方が栄養を考えないで作ってる気がする…
ご訪問、ありがとうございます。
魚克服?おめでとーありがとーの言葉は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
人間の体は食べた物で出来ている。
身に染みる言葉だわー。汗

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。