
オレンジとキウイのカッペリーニ・ビゴさんのイチジクのパン・麦茶。
一昨日の一日中の雨には驚いてむぅさんもずっと外を見ていたけど、
ホントよく振ったね、よく振ったよ!
2021年。
コロナは終息しないしワクチンは見きり発車した感じだし、
梅雨入りがめちゃくちゃ早過ぎて野菜の値段がおかしな事になってるし、
私がバテて食欲不振になってビックリだしで今年も残り三か月とちょっと、
何も起こらずに静かに終わって欲しいものです、ハイ。
一昨日の夜辺りから涼しくて全然気付かなかった私は、
エアコンの温度を22.5度設定でガンガン冷やし、
むぅさんは毛をそよそよとなびかせて大いびきで寝ていて、
「なんて可愛いんだろう♡(←これ以上ない位の親バカ)」と思いながら生ごみを捨てるのにベランダを開けたら、
めちゃくちゃ涼しくてビックリした。
流石の私もエアコンを止めたらむぅさんに睨まれて、私はシカトした。
では、ちょっと前の晩御飯で、
アヤツは帰って来ては暑い暑いを繰り返し言ってたので、
ちょっと涼しげなパスタのご飯。
我が家には珍しいフルーツの、それもパスタなんですが、
私が現在フルーツ三昧の毎日ですのでそのついでに作りました。

オリーブオイルとオレンジ果汁、塩と粗挽き黒胡椒を入れて混ぜ、
カッペリーニと和えたんですが、これがスッゴク美味しくって!
このキウイはちょっと甘すぎたのでもっと酸っぱい方がいいかな。
それよりもオレンジがいい仕事をしてくれてる。
粗びき黒胡椒はこれでもか!って位入れるのが美味しいよね。
カッペリーニ、ゆで時間も短いから助かるー。
写真が全然無いんですが、ビゴさんの新作のパン、
クルミとイチジクのハードパンと一緒に。
この新作が出る前はフロマージュクッペばかり食べていたけど、
今度からはこのイチジクのパンだなφ(.. )
ここで飲み物は白ワインかシャンパンが似合うと思うんですが、
このご飯はアヤツ用ですので、安定の麦茶です。

これを食べてアヤツが一言。
アヤツ「フルーツサラダの素麺、美味しかったです。」
ビミョーだけど、大きく違うと思う。
ご訪問、ありがとうございます。
う…ん、ビミョー。と思う方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
カッペリーニは決して茹ですぎてはいない。
しっかりと噛み応えもある。
どうしてこれが素麺になって、
フルーツがサラダになるんだろうか。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。