
にんにくの芽とたまごの中華炒め。
フーディストノートで紹介して頂きました。

材料二つの簡単中華。

今回はエリンギを入れてかさましし、
味付けは醤油、みりん、鶏ガラスープの素、ごま油で作りました。
味付けはね、適当でも出来上がるのよ、入れ過ぎ無ければ。
ピリ辛にしたい時は豆板醤を入れてもいいし、
アジアンに仕上げたい時はナンプラーを使う。
和風で食べたい時はサラダ油で炒めて顆粒出汁や液体出汁と醤油やみりん、鰹節を入れても美味しいよね^^
にんにくの芽は香りはガッツリにんにくだけど、
味は歯応えのいい美味しい野菜なので、
いつも野菜室にストックしておけば助かる野菜の一つです。
とても美味しそうなレシピが全部で5品紹介されています。
夏バテをする前にスタミナを付けよう!
ビール大好き!な人は、叱られない程度でお願いします^^v
詳しい

本日これにて、どろん。
ご訪問、ありがとうございます。
読んだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
久し振りに外出したら、頭痛勃発。
車なのになんでー。泣

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。