IMG_57631

鰻たま丼・夏野菜の揚げ浸し・きゅうりと大根のピリ辛ごまマヨ和え。







今日は土用の丑の日ですが、

この鰻たま丼を食べたのは7月20日です。




そうーーーーー


鰻の賞味期限問題で前倒しで頂きました。



詳しくはここ ↑ に書いてるんですが、

後二人分残ってて「冷凍はしたくない」と言ったはしから冷凍庫に放り込んだのは私です。


貧乏性の見本です、ハイ。





なんだかね、29歳のアラフィフですが、鰻の脂がムッとする。


鰻の美味しさを知ったのが30歳過ぎてからだったのに、

私の鰻好き人生が短すぎる。泣


どちらかと言えば穴子派デス。





そんなワケで私は端っこの鰻を少し頂いて食べましたが、

アヤツにはドドーンと鰻たま丼。

IMG_57561

卵4個分の出汁巻きたまごと一緒に。


両方の切れ端は私が食べました。

私、めちゃくちゃ優しい。





夏はこれさえあれば誰も文句を言わない、夏野菜の揚げ浸し。


IMG_57401

今回は私が苦手なかぼちゃも揚げ浸しにしました。


なんだー、揚げ浸しにしたらかぼちゃも美味しいじゃない!

と、その後に茄子を食べたらやっぱり茄子サイコー。


このとろける茄子に敵う揚げ浸し野菜は無いわ。

うん、実感した。





揚げ浸しのレシピは、ここ。 ↓




漬け汁が最高に美味しくて「神味!」と言って貰ったので、間違いないよ。


茄子、10本分位浸したい。



小鉢には、きゅうりと大根のピリ辛ごまマヨ和えでピリッと。

IMG_57421



レシピは最近ですが、こちらです。 ↓




YouTubeに投稿させて貰ったんだけど、

それを見た友達が、


「音楽のチョイスが渋い、渋すぎる。この音楽、ずっと聴いていられる。」


との感想を頂きましたが、

料理レシピだから、料理みてー!

音楽だけ聴かないでーw


IMG_57621

現在、冷蔵庫にはキャベツしかなくて困ってるんですが、

買い物に行くと必要ない物まで買ってしまう可能性があるので出掛けるのに勇気がいる。


私は貧乏性でケチなのだろうか。


ケチだけど使う時にはどっかーん!と使う厄介なやつ。


それはそれで困るね…









ご訪問、ありがとうございます。


今日は鰻だよ!と楽しみにしてる方は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






各種リンクは、こちらです。






まだ冷凍庫に鰻が一つ眠ってる、るん。










↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。