
ナッツとドライフルーツの羊羹。
cottaさんのお仕事で郡山製餡様のandcoroを使ったレシピ第二弾。
今回はこしあん編です。

つぶあんとこしあん、どっちが好き?と聞かれると私はこしあん派で、
このandcoro・こしあんもそのまま食べさせて貰いました。
そしたらスッゴク美味しくって・・・!
甘さ控え目、大好きなこしあん、もうサイコーと思いながら、
三つ(一パック)食べて我に返り、
「これ…レシピ開発する前に一パック食べちゃったよ。」と慌てて、
レシピ開発に失敗した時用にちょっぴり余分にお願いしていて助かった。汗
ここだけの話、割りとスイーツのレシピを作る時に失敗する事があるんです、実は…
文明の利器で部屋は快適温度を保ち、
昨日はひんやりレアチーズケーキと温かい紅茶に合うスイーツでしたが、
今回はエアコンの効いた部屋で温かい緑茶やコーヒーに合うイメージで作った、
ナッツとドライフルーツの羊羹です。

ナッツはcottaさんで販売されてるとても使いやすい素焼きミックスナッツを使って、
ドライフルーツはミックスフルーツを使用しました。
素焼きミックスナッツにマカデミアナッツが入ってて嬉しくって山盛り入れたし、
ドライフルーツは洋酒に漬け込み熟成されてるのに更にラム酒で漬け込みました。

羊羹は固すぎず柔らかすぎず、
ラム酒のアルコール分は飛ばしてますので風味だけが残り、
ナッツの食感とドライフルーツの旨味が際立つ少し軽めの食べやすい羊羹に仕上がりました。
見て見て、ナッツ&フルーツがごろっごろ!
今回のレシピ開発はパンフレット等にのせて頂けるそうです。
どんな風にのせて頂けるのか私も知らないので、ちょっとドキドキ。
↑ この二行コピペ。
ご訪問、ありがとうございます。
読んだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
お茶にも合うけどコーヒーにも合うし、
おつまみにもなる素晴らしい羊羹に出来上がりました^^v

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。