
チーズケーキを焼いたつもりです。
やっっったーーーーー!
梅雨明け^^v
現在の部屋の中の最高気温は29度で、湿度は58%。
風もあって気分爽やか!
梅雨時期の湿度80~90%からようやく脱出できた関西です。
朝からベランダ菜園の葉っぱたちと戯れ、
洗濯もするぞー!
ではちょっと前のポンコツだった私のある日の行動です。
梅雨バテや風邪を引いた時はおとなしく横になればいいのはわかってる。
だが、しかし。
体調が万全!な時の昼寝はサイコーだし、
どうせ横になるなら元気な時の昼寝がいい。
去年の梅雨バテは、
プリンを作った模様です。
その後の体調不良はヘルペスで、
凄い量のマフィンを生産した事も忘れてたけど、
ヘルペスになった事も忘れてた・・・!
約一年前程の事なのにすっかり忘れていて、
「私、ヘルペスだったんだー!」と自分のブログで知れて、
ブログって日記に最適だよね^^と思った。
今年の梅雨バテは、

一応チーズケーキを焼いたんですが、
バスク風チーズケーキを焼くつもりじゃないのにオーブンシートをぐしゃっと敷き、
ベイクドなのかバスクなのかビミョーなチーズケーキが出来上がり、
中に何かを入れてるね、うん。
私は一切れしか食べてないので味は全く覚えておらず、
残りはアヤツが全部食べたんだ…
体調を崩すとスイーツが焼きたくなるって、もうこれ病気だよ。
今年はブログもガッツリと休ませて貰ったので治りが早かったけれど、
エアコンを付けてる部屋に入ると私の鼻は滝状態( ;∀;)
ご訪問、ありがとうございます。
奥に写ってるドリンクが気になる方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
あれはアヤツが置いて行ったアリナミンVです。
でも私にはユンケル皇帝顆粒と言う見方がいるので大丈夫なんです。
現在はチョー元気で毎日ご飯も!スイーツも!で、
ダイエットアプリのあすけんの摂取カロリーがえらいこっちゃになってる。汗
ユンケル皇帝顆粒、凄いパワーだよ^^v

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。