IMG_38391

本日のブログとは関係の無い画像。


大分前ですが、ドンクにミニクロワッサンを買いに行ったら、

めちゃくちゃ可愛いサイズのカヌレが売ってて即買い!





本日はお年頃女性が悩む更年期障害のお話Part.2です。

お料理はありません。



ご興味の無い方はまた後日お越しくださいませ。




お年頃の奥様と一緒の旦那様は、

是非じっくり読んで理解して下さいませ。


ーーーーーーーーーーーー




前回私の更年期障害の事を書かせて貰いました。






今から思えばどうして病院に行かなかったのかな。と考えたら、

私は大の病院嫌いでどうしても行かなければ治らない時以外は極力行きたく無くて、

だって更年期障害でしょー。と甘くみてました。




スパっ!と治したい・楽になりたい方には病院かな。

緩やかにマシになりたい方はサプリでもいいと思う。




私の更年期体験談にちょっと付け足しておきたい事が出てきましたので、

Part.2を書かせて貰う事にしました。





周りからみた更年期障害の人ーーーーー



若い人は、

「何ー、更年期ってー」

「冬なのに汗だくだくとかあり得ないしー」

「これだからおばさんは嫌なんだよー」


そう思ってる人が多いと思います。






母親がちょうど更年期の年齢で苦しんでるのにも関わらず、

自分たちは殆ど家に居なくて遊び歩いて、

更年期を笑ってる人が残念ながら割りといます。


女の子は更年期障害がやってくるんだよ、近い将来。

男の子は奥様が辛い思いをするんだよ。



嗚呼、耳が痛い…






私の場合は遊び歩いていたのではなく、会社を定時に終わって家に直行。


どこに遊びに行くワケでも無く、ひたすら金を貯めていました。


それも車を買う為、バッグを買う為。




そこで私は気付いたんです。

自分の母親の更年期障害。


私の母は軽かったと思うんですが更年期に悩んでいました。



その頃はGoogle先生なんて便利な物が無くて、

私は会社のお姉さん方に聞いて回り、母親にザクロのサプリメントを勧めました。


ザクロのサプリ、ザクロのジュース、ザクロザクロザクロ。




母親の場合はめまいだったらしくて、

あまり多くを語る人では無かったので
(↑じっと我慢をする人)、

ちょっぴりマシになったよ、ありがとう。と言ってましたが真相はわかりません。




いざ自分が更年期になったらホットフラッシュが一番辛くて、

もちろん私もザクロに頼りましたが全く効かなくて、

その後の症状は前回に書かせて貰ったので端折りますが、

もちろん冬でも汗だくになるんです。



手足は冷たいのに急にやってくるホットフラッシュは頭のてっぺんから首筋にかけて汗が流れ、

顔面も容赦なく流れてきます。


顔面滝状態。




普段から化粧はしないので仮面は崩れませんが、

化粧をしてない分、自分の汗で顔が被れるんです。

これ、マジで辛いのよ。

皮膚科のお世話にもなる始末。




私は更年期になって持ち物や出掛ける時の服を見直しました。



着る服はなるべく綿で汗を吸い取る物を身につける。

夏は汗で色が変わる色の服は着ない。

(冬は厚着だから隠せるけど夏は隠せないから基本黒か白になる。)


持ち物に扇子と着替え用のちょっと可愛いTシャツやブラウスを持って行く。

汗だくになったらトイレで着替える。

もちろん冬でも扇子は必須。

タオルハンカチは手拭き用と汗拭き用の二枚。



私は自身が経験してますので街で更年期障害で辛いんだなーと言う人がわかりますが、

電車やバスで急にホットフラッシュになり、

着ている服が色が変わるのはやっぱり嫌じゃない。


一人じゃなくて知り合いと出かけてたら、

「もう、更年期って嫌よねー。」と言う位の余裕が欲しい。



その余裕が出たら冬でも扇子をバサバサ仰ぐ事も出来ます。

自分が思う程他の人は真冬の扇子も気にしてなくて、

私が真冬に扇子を仰いでいた時アヤツに「恥ずかしい」と言われました。


私は「恥ずかしいのなら離れろ、バカタレ。」と言い返し、

自分のお気に入りの扇子を作ってとても楽しんでました。



ちょっと見て。

私の扇子コレクションの一部^^



IMG_55931


可愛い扇子が増えていく度に嬉しくて、

長財布に入るコンパクトな扇子を作ったりして楽しんでた。



更年期の症状が酷い時はお洒落するのも限られますが、

汗を吸い取る・洗濯機で丸洗いOK!な服が最近は多いので、

お気に入りの扇子とバッグを持てばそれはもう気分はウキウキ。




子育てはあっという間に終わってしまいますが、

更年期障害もあっという間なので、

私は「へぇー、この症状は楽だけどあの症状はきついわー。」とメモを取り、

服が必要なんだよ、ブラウスが必要なんだよ、

だって更年期(&私の場合はパツパツで着れない)だからねー^^vと、

こことぞばかりに洋服を買うチャンスを得た。






更年期障害で心無い言葉を言われたり、気分が沈んでる方。


悩んだり落ち込んだりしてる時間が勿体ないから、

「更年期なんだー^^v」って言ってもっといろんな事を楽しもう^^







ご訪問、ありがとうございます。


更年期障害なんかぶっ飛ばせ!と思った方は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






各種リンクは、こちらです。





更年期は無かったのよー。と言う人もいますが、

軽くて気付かなかったのかなって思う。



スッゴク羨ましい、チョー羨ましい。








↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。