
メンチカツ・サラダ、サイゼリア風ドレッシングで・田舎煮・ピリ辛こんにゃく・ご飯。
現在楽天マラソンの終盤で、
実質今日までと言っても過言じゃない。

私は25日のたった一日で完走し、
Go Proは諦めました。
多分私が持っても豚に真珠になる事間違いなしで、
アヤツに話をしたら「解像度はどうなんだろ。なんちゃらがかんちゃらでほにゃらら…」とワケもわからない事を言い出し、
買う事には全く反対されないのは、私が貯めたポイントだから。
だが、しかし。
これ以上、豚に真珠は困る。
ブヒっ!
宝の持ち腐れを繰り返して全然学習が出来てない事になる。
そんなワケで、Go Proは諦めました。
そうしたら何に交換したのか。

まだ食洗機が欲しいとは思わないんですが、
食器乾燥機は我が家には必須。
乾燥してくれるだけでいいの。
大切な器は手洗いしたいし、それこそ乾燥機にもかけない。
洋食器や鍋、フライパン等は乾燥機にお任せしたい。
今まで使ってた某メーカーの食器乾燥機が壊れたのではないけれど、
まな板乾燥の引き出しが付いていて庫内がとても狭く、
水を排水する引き出しが横側一番後ろでホースを付けて排水するとか地味にストレスで、
洗い物をする度に少しずつたまるストレスに我慢が出来ず、
現在パナソニックは食器乾燥機を製造していないのか、
これは10年以上前のモデルで現在使ってる某メーカーの前にも使ってた。
庫内は広くて乾燥のパワーは素晴らしく、
「乾燥機ダメですよ。」マークが付いてるのを入れたらぐにゃっとなる位のパワーで、
現在使ってる某メーカーはパワーが乏しく「乾燥機ダメですよ。」マークが付いていてもなんとへっちゃら。

パナソニックの良さ&強さはパナ子で実証されているし、
少々高くてもパナだな。と心に誓った。
ちょうど今から二年前に買い替える事になった冷蔵庫も23年使ってたパナソニック、いやナショナルで、
悲しい結果に終わってしまって現在使ってる冷蔵庫もストレスが積もってきている。
冷蔵庫の話はね、
一応三部作で、悲しい結果になってます。泣

後は細々、貝柱や。
マスク。
餃子は一日100個限定で復活!
コラーゲン等に変わりました。
一番使いたくない使い方をした。
でもね、大丈夫。

期間限定のポイントだけを消費したから、
まだGo Pro等の家電に変える夢を諦めたワケではない^^v
ご訪問、ありがとうございます。
マラソン完走を目指してる方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
あのね、
顔色を良く見せてくれる色や素敵な色がたくさんあって、
私はライラックとローズがお気に入りで、
既に10箱以上ストックしてる^^

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。