
サラダチキンサンド。
我が家のホームベーカリー、”パナ子”がぶっ飛んでからまだ使ってなくて、
動くのかどうか不明なんですが、
こう見えて小心な所がございまして、
私「動かなかったらどうしよう・・・」
パナソニックのホームベーカリー最高機種がえらい値段なので、
現実と向き合う事が出来ず手捏ねで作ったパン。
強力粉250gに対して70%の水分量で作ろう!と計算したのに、
間違って強力粉だけ200gにしてしまい、
えらいこっちゃになったパン生地を無理やり焼いたので、

なんだか潰れ肉まんみたいな形に仕上がりました。
私の腕では水分量は72~73%が精一杯だと思います、ハイ。
それでも頑張って作ろうと思ったのは、
可愛い子をお迎えしたから。
マリメッコ70周年アニバーサリーマグカップ。

めちゃくちゃ可愛くてお値段は全然可愛くなくて、
ずっと悩んでて我慢できずに思わずポチった。
マリメッコのマグカップはあまり持ってなくて、
どっちかと言うとラテマグの方が多いと思う。
そんな可愛い子を使いたくてサラダチキンも頑張って作った。
今回は粗挽き黒胡椒じゃなくて、

柚子胡椒味にしました。
粗挽き黒胡椒の

お使いの柚子胡椒によって量も変わってきますし、
ふんわり香る程度がいいのか、ドスっ!と効いてる方がいいのかにもよりますが、
私は柚子胡椒小さじ1ちょっと入れた記憶。
私が使ってる柚子胡椒は、
みよこばあちゃんの柚子胡椒。
みよこばあちゃんの柚子胡椒はかなりのパンチ力があって、
スーパーで売ってる柚子胡椒とは訳が違うし、
私は辛口を購入ですが激辛ってどんなんだろ。

こんなにたっぷりと具材を挟み込んだら私が食べる事が出来ないので、
(顎関節でガクガク)
アヤツは「ボリューム満点ー、サラダチキンサイコー。」と食べてたのを見て、
今度のサラダチキンは柚子胡椒激辛倍量で作ってやろうと思った。
私、優しい^ ^
ご訪問、ありがとうございます。
マグカップ可愛い♡と思った方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
パナ子、マジで使ってみよう。。。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。