IMG_15831

豆腐チャンプルー・肉じゃが・クラムチャウダー・甲陽園の陽子さん。








毎日毎日一日一回、

「ツマガリ」と検索をする事は怠っていませんが、

大丈夫ですよ、今の所大丈夫。



ようやく「ツマガリ沼」から脱出出来てる様です。





通販専用の新しいお菓子が増えてないって言うのも理由の一つですが、

私はデーツダマンドに夢中なので一応脱出成功と言わせて下さい、ハイ。







ではちょっと前のご飯より、豆腐チャンプルー。

IMG_15871

たっぷりの豚肉と豆腐、キャベツ、にんじんと奥の緑色はなんだっけ。



多分小松菜だと思うんですが、

この豆腐チャンプルーはバーミキュラ@羽根付き餃子との戦いの途中で作ったもので、

豆腐の水切りもしてなければ小松菜は冷凍庫からの発掘品です。




テフロン加工のフライパンだったらグダグダに汁気が出るんだろうけど、

流石はバーミキュラ、一瞬にして水分を飛ばすと言う憎いヤツ。


IMG_15781

ずーっと中火でも水分はこれだけ。



豆腐の水切りもしなくてもいいとか、

中火でガス代が節約できるとか嬉しすぎる。




あ、昨日もバーミキュラ@羽付き餃子を焼いたけど、

失敗に終わりました。



羽はいつも小麦粉と水で作りますが、

小麦粉が少なすぎたっぽい。



気を抜いたら一瞬にして振り出しに戻る。汗






いつも安定な人気おかず。

IMG_15891

肉じゃがは、



このシャトルシェフで作りました。



はじめにごごっ!と煮込んで後は保温しただけでじゃがいもホクホク、

牛肉はとろけてとても美味しく出来上がりました。




牛肉は最近よくお世話になってるこちらを使用です。



もちろん楽天SSの時に上記金額の半額で購入しました。


上の豆腐チャンプルーの豚肉は切り落としとは言えない大きさの、


やまと豚、ちょっと割引で購入品。


豚ミンパワーがモリモリです。





牛乳消費の為にクラムチャウダーを作ったんですが、

IMG_15911

生クリームを使用せず、炒めるのにバターを使ったんですが、

やっぱり生クリームのコクには敵わなくて、

めちゃくちゃあっさり味のクラムチャウダーになりました。





レシピは、ここ。 ↓








食後のおやつは、最後に注文した甲陽園の陽子さん。


IMG_15951


とても美味しいんですが、陽子さんは通販専用ではないので今度は買いに行きます。


ついでにクッキーも買いますが、陽子さんも忘れるな私。

φ(.. )





IMG_15851

行動範囲のスイーツ屋さんで沼にはまるのはやめようと頑張ってますし、

バーミキュラの素晴らしさ&使いこなすまでの難しさには、

とても楽しい思いをさせて貰ってます。














ご訪問、ありがとうございます。


沼脱出おめでとーの応援は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






各種リンクは、こちらです。






いい道具はやっぱり使いこなせる様になりたい^^v










↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。