
今日、お天気が悪いよね。
昨日から頭痛が酷くて、
薬を飲んでも全く効かず、
どうにもこうにもならないんです。
私「こんなに酷い頭痛は久しぶりだな…」
そう思いながら朝ご飯も食べずに私がとった行動は、

デーツ・ダマンドを作ってた。@倍量。
これはオーブン乾燥が終わったところ。
土日だしゆっくりと横になってればいいのに、
むぅさんと一緒に寝ていればいいのに、
いかんせんデーツ・ダマンドが切れてしまったので作るしかない。

あまりにも美味しくてドはまりし、
一日三個まで!と決めたのに守れた事が無い。
レシピ通りにグラニュー糖をまぶしたんですが、
その内二個だけザラメをまぶしたんです。

グラニュー糖よりすっごく甘いんですが、
コクも出てまるでシュトーレンの様な感じに仕上がりました。
デーツ・ダマンドの

デーツの中にマジパンを入れる作業が結構地道で、
煮すぎてデーツがボロボロになってしまったけど、
いいの、いいの、後からくっ付ければOK。
倍量だったら42個のはずなのに、
デーツが44個になっても大丈夫なの。
マジパンが足らなくなるけど、
お隣や大きい子からちょっとずつ頂けば問題なし。
凄くいい加減に、ざっぱーに作っても美味しく出来上がります。
オーブン乾燥が面倒と言う方は扇風機でも団扇でも扇子でもOK。
ただ、時間がかかります。

あまりの酷い頭痛に昨日から「気圧アプリ」と言うのを試してみてるんだけど、
無料会員では使い辛くて多分挫折する。
ご訪問、ありがとうございます。
天気が悪いと頭痛になる人は、こちらをぽちぽちっと。
いや、私は年中だな。汗

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
デーツ・ダマンド、ザラメも割りとおススメ。
今回使用したザラメは、薩南製糖 島ザラメです^^

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。