
ふわふわたまごの豚キムチあんかけ・一銭洋食・豚の唐揚げおろしポン酢で。
今から思えば全てメイン料理でも良さそうな献立の日。
私、なんでこんなに作ったんだろう。
いや、材料を使ったんだろう。
全く思い出せないわ。汗
一応メインは、

ふわふわたまごの豚キムチあんかけ。
ちょっと前に発売された、Nadia magazine vol.1に掲載して頂いたレシピのボリュームアップver.
元のレシピは挽き肉あんかけなんだけど、
最近我が家の冷凍庫に挽き肉が無くてキムチを使い切りたかったので、
普通の豚キムチに少しの水と鶏ガラスープの素を入れて汁気を多めにし、
あんかけにしたのをたまごにかけました。
もんのすごいボリューム!
元の

この日私は一銭洋食しか食べてないんですが、
(ご飯は必須です、ハイ。)
お好み焼きが食べたかったんだよね。
それだとボリュームがありすぎるので、一銭洋食にしました。
元のレシピは豆苗ともやしで作っていますが、
今回はキャベツとたまごのみです。
元の

後はテキトー豚の唐揚げ。

ひらひらの豚唐に仕上げたかったんだけど、
気が付いたらキュッキュと丸めてた。
アヤツでも流石にボリュームがありすぎるので、おろしポン酢を用意しました。
私、優しい^^

そろそろ冷奴が食べたくなる季節で、
今度から冷奴に頼ろうと思った日でした。
で。
最近私なりに凹む事もありまして、
むぅさんの体調がちょっと思わしくないんです。
そういう時はふんばりと根性で頑張るんですが、
やっぱりダメダメになるんです。
そんな時、読者さまからとても安心できる言葉を貰いました。
(↑ その読者さまは大阪在住。←多分。)
その方は最近わんこが虹の橋を渡り、
ご自身の体調も思わしくないのに、
頂いたコメントが、
「いつも、きよみんちゃんに力を貰ってるから、明日から何となく小さく頑張れる。」
私は目から鱗がぼろっぼろで、
必死で頑張らなくてもいいんだ。
何となく、小さくでもいいんだ。
少しずつでもいいんだよ・・・!
何事にも全力投球で体調が悪くてもそっちのけで踏ん張り、
時々むぅさんの寝顔を見て癒されながら根性出してた。
今から何になるでもないのに、ヴァイオリンは毎日二時間以上練習し、
昼寝を交えながら仕事をし、家事をしていた。
え、全然頑張ってないじゃない。
(゚∇゚ ;)エッ!?
私の心の中でとても大きく響いた、
「何となく小さく頑張れる。」
「何となく小さく頑張れる。」
φ(.. )
あまりにもいい言葉過ぎて、
私はハーベスト四種のナッツを一袋完食し、
心もお腹も満たされた。
ご訪問、ありがとうございます。
私も小さな頑張りを貰えた!と思う方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
最近はバーべストの四種のナッツがお気に入りだったんだけど、
昨日のデーツダマンドにドはまりして既に三回作ったよ^^v

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。