
よく焼き(泣)ハンバーグ・オムレツ・ご飯・サラダ・あおさの味噌汁。
家で仕事をする事が多い私にとって、楽しみなのはお昼ご飯。
アヤツに邪魔をされず、
好きな物を食べ、
目の前にはむぅさんがいて至福のひととき。
この日のお昼ご飯はハンバーグにしよう。と前日に決め、
楽天SSのタイムセールで信じられない値段で購入した、
「よく焼き」とはいい言い方で、実際は焦げたんだよ。汗
我が家の新しいガスコンロは自動機能がたくさんついていて、
「ハンバーグ、お願いねー。」とセットしたら、
ひっくり返す時も何もかもを教えてくれる。
焼けたら自動で火が消える。
そしたらなんで焦げたん。
えぇ、そうお思いでしょう。
まだまだコンロの自動機能が使い慣れてない感満載で、
自動機能でお任せしたつもりが途中で解除されてたらしく、
横でオムレツを作ってたらおかしいなー…と思い、
気が付いた時には、時すでに遅し。

こちらが焦げたハンバーグになります。泣
それでも炭の二歩手前で気が付いた私はエライ!とお箸を入れたら、
肉汁がぶっしゃー!っと出てきてビックリ。
なに、このハンバーグ。
とても肉々しくてめちゃくちゃ美味しいんですけど・・・!
家で作るハンバーグも美味しいですが、
お肉を国産黒毛和牛&豚肉なんて使ってませんし、
パン粉たっぷりかさ増しですよ、いつも。
黄金比率ハンバーグ6個と全国金賞メンチカツ6個で、
それも両方のソースが付いていて、
この値段の半額で買いました、ブラボー。
一度美味しい思いをしたら半額以上の値段を出すのが惜しいんですが、
このハンバーグは買うかも、うんきっと買う。
まだメンチカツを食べてないから、
そっちも度肝を抜かれたらもう買う、決定。
付属のデミグラスソースはいわゆる洋食屋さんの濃厚デミでは無くて、
和風寄りでそれでもしっかりデミ味。
私が思うに洋食屋さんのデミグラスソースと、
このおろし玉ねぎソースを混ぜた感じのソース。
すっごく美味しいよ!
オムレツはパンを焼いた時の残りがあったので、
ちょっと添えておいた。
後はサラダ。

ドレッシングはドはまり中のハニーマスタードドレッシング。
レシピは、ここ。 ↓
風味豊かなあおさの味噌汁を添えて。

写真が全然うまく撮れず、
あおさなんだか味噌汁なんだかわかりませんが、
簡単で美味しくて大満足!

ロコモコプレートにする予定だったんだけど、
ご飯を乗せ過ぎて無理だった。
多分、300gくらいあると思う。
ご訪問、ありがとうございます。
ハンバーグ、本当におススメだから食べてみて。
メンチカツは近い内に食べる予定だからまた感想を書くね^^v

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
各種リンクは、こちらです。
この日の器は藤原ブルーデー。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。