
今年は2月2日でした。
恵方巻・ぶっかけサラダそば、ごまたれ・我が家のお吸い物。
124年ぶりに節分が2月2日になったらしく、
一日早いだけなんだけど大慌てで作った恵方巻。
食材が無いのである物で作ったんですが、

たまご焼き、ツナマヨ、エビマヨ、きゅうり、レタスの五種類で作りました。
私は顎関節症でかぶりつく事が出来ませんので、
残りの具材でちらし寿司に。
お吸い物は我が家のお吸い物。

三つ葉も無くてかいわれ大根も育てて無かったので、
青物が全然なかった。汗
まだ種があるからかいわれ大根育てよφ(.. )

巻き寿司だけでは足らないだろうと作った、ぶっかけサラダそば。

たれは、
この日のたれに練りごまを大さじ1入れました。

ちょっぴり濃厚になって、私はごまたれの方が好き。
もう少し練りごまを入れてもいいかも。
φ(..)

最近”巻き物”の腕がガタ落ちしていて(ロールケーキや巻き寿司等)、
うまく巻ける自信も無いのに欲張ってご飯を多めにし、
かろうじて巻けたムチムチばいんばいーんの恵方巻@2021でした^^v
ご訪問、ありがとうございます。
読んだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。
巻き物は躊躇ったらダメなんだよね。
最近躊躇うし、ビビるわー。汗

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
[YouTube・きよみんーむぅチャンネル]


最近”巻き物”の腕がガタ落ちしていて(ロールケーキや巻き寿司等)、
うまく巻ける自信も無いのに欲張ってご飯を多めにし、
かろうじて巻けたムチムチばいんばいーんの恵方巻@2021でした^^v
ご訪問、ありがとうございます。
読んだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

巻き物は躊躇ったらダメなんだよね。
最近躊躇うし、ビビるわー。汗

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
[YouTube・きよみんーむぅチャンネル]
