
麻婆豆腐、ごぼうのごまマヨサラダ、サラダチキンときゅうりのごまマヨ和え、餃子。
まさかのごまマヨ、ダダ被り。
今年の三が日が過ぎた辺り、
その日は出かけててちょっと疲れたのでテイクアウトをしたんです。
某有名中華料理店で餃子とおかず(←なんだっけか?)を買ったんです。
まだ緊急事態宣言が出る前だったんだけど、
お持ち帰りの人がたーくさんいてビックリした。
「ハラヘッタ。」とうるさいヤツがいたので、
帰って直ぐに食べたんです。
私の大好きな餃子。
何年振りに食べるだろう・・・!とワクワクして口に運んだんですが、
皮と餡の比率が???
餃子と言うよりも皮を食べてる感じがする…
とても残念な気持ちになり、
皮量が多いのですぐにお腹もいっぱいになる。
餃子、美味しいの無いのかなー。
自分で作れば一番美味しいのはわかるんだけど、
野菜を刻んで皮に包んで焼いて。
面倒くさがりの私には中々の高ハードルで、
我が家は多分50個とかでは足らないし、
それだったら春巻きを作るなーといつも思うんです。
現在もマラソン真っ只中ですが、
お正月明け直ぐのマラソンで餃子ジプシーになってたその時・・・!

レビューも中々高評価で気になるな。と言う餃子を見つけた!
野菜がたっぷりと入ってて、
肉餃子と言うよりは野菜餃子っぽくて、
レビューにも書いてありますがにんにくは少し強めに感じるんですが、
にんにくに酔う私は一気に8個食べても大丈夫でした。
多分ね、野菜が多いからサッパリした感じなんだよねー。
今はおうちごはんが多いし、
出掛ける前日には食べなかったら匂わないし、
アヤツは「これ、リピリピ!」と申しておりました、ハイ。
[上手に焼くコツ]も親切に書いてくれていて、
これはリピする、ゼッタイにする。
(まだわからないけど、私が買った時は普通の時より500円安くて2,980円だった。
マラソンとかSSは安くなるのかもしれない。)
では美味しい餃子に出会えたので、
メインは麻婆豆腐。

ちょっと花椒を入れ過ぎてビリビリに辛かったですが、
とても美味しく頂きました。

小さいおかずに、

ごぼうのごまマヨサラダ。

サラダチキンときゅうりのごまマヨ和え。
まさかのごまマヨ被りでビックリしたんだけど、
ビミョーに味を変えておいた。
ごぼうのごまマヨサラダ→和風味。
チキンのごまマヨ和え→中華味。

我が家では餃子をメインにすると何個あっても足らないので副菜扱いですが、
冷凍庫に手間のかかる餃子があるってこんなに助かるんだね。
ご訪問、ありがとうございます。
野菜餃子が好きな人、ホントおススメ!

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

家から出ないでいかに毎日のご飯を作るかに拍車がかかる。嬉々

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
[YouTube・きよみんーむぅチャンネル]
