
牡蠣のピリ辛炒め。
初めて買いました、第二弾。
牡蠣 です。
第一弾は、ここ。 ↓
決して食べず嫌いではなく、
若かりし頃高級中国料理を食べに連れて行って貰った時、
「一口中華お好み焼き」なるものを食べたんです。
私は「お好み焼きー^^」と喜んで食べたら、
ぐしゅっ。
ぐしゅっと触感に驚き、それはそれはとても大きな牡蠣が入ってる事を知った。
好きな人にはたまらない、当たっても当たってもやめられない、
それが牡蠣。
私は今でもダメですが、
アヤツは大好物ですし、
牡蠣の季節ですし、
ピリ辛炒めにしてみました。
では、早速m(_ _)m

[材料] 2人分
牡蠣・・・1パック(140g)
白ねぎ・・・2本
◎醤油・・・大さじ1
◎酒・・・小さじ1
◎砂糖・・・大さじ1/2
◎豆板醤・・小さじ1と1/2~2
◎にんにくのすりおろし・・・少々
ごま油・・・大さじ1
[作り方]
①牡蠣は片栗粉(分量外)と塩(分量外)で揉んで綺麗に洗い、水気を切る。

②白ねぎは斜め薄切りにする。

③◎を合わせておく。

④フライパンにごま油を入れて熱し、強火で白ねぎを入れてサッと炒める。

⑤牡蠣を入れて強火で炒める。

⑥◎を入れて絡めるように炒める。

牡蠣のピリ辛炒め、完成。

私は白ねぎしか食べてませんが、
アヤツは美味しい美味しいと食べてました。
コツは強火でサッと炒める事かな。
ご訪問、ありがとうございます。
簡単料理助かるーと思う方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

牡蠣。
生きてる間に克服できるのだろうか…

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
[YouTube・きよみんーむぅチャンネル]
