
五日間、とても楽をさせて頂きました。
Kit Oisixの公式プレミアムモニターをさせて頂いてます。

これが届いた時ね、
正直むぅさんの事で頭がいっぱいで料理どころではなく、
作る料理が決まってないので買い物に行っても何を買ったらいいのかわからず、
弁当やレトルトカレーを出してた、
正直。
だが、しかし。
材料は全部揃えられてる、
詳しいレシピも付いてる、
脳内むぅさん一色の私でも作る事が出来ました。
献立を考えなくてもいいって、こんなに楽ちんなんだー。
前半戦は、こちら。 ↓
3日目はやわらか鶏むね回鍋肉。

レシピを何度見直しても「鶏むね肉を一口大に切る。」と言う工程が無くて、
え、いつ切るんだろう。と思ってお肉を解凍したら、
既に一口大に切られてた!
四日目はとろーり温玉甘辛つくねの献立。

若干、皿が大きすぎたな。と反省はありますが、
一人前鶏つくねが五個ってかなりのボリュームだった。
最終日の五日目は、えびのあんかけチャーハン。

これでもか!って位えびが入ってて、
私は生のきくらげを食べたのが初めてだった。
乾燥きくらげがあまり好きでは無くて料理には殆ど登場しませんが、
生きくらげって歯応えはあるのにこんなに柔らかいんだ!
私がモニターをさせて頂いたのは5日分ですが、3日分もあります。
2人前と3人前の用意があります。
家族構成などで調整できる、ちゃんと Oisix。
お正月準備で忙しい時や、お出かけが続く週等、
とにかく時短をしたくてちゃんとした献立を作りたい方にはピッタリ。
詳しくはこちらをご覧下さい。 ↓
全部美味しかったけど、しいて言うなら鶏むね回鍋肉が好きかなー。
これはリピする、調味料簡単。
だが、しかし。
材料は全部揃えられてる、
詳しいレシピも付いてる、
脳内むぅさん一色の私でも作る事が出来ました。
献立を考えなくてもいいって、こんなに楽ちんなんだー。
前半戦は、こちら。 ↓
3日目はやわらか鶏むね回鍋肉。

レシピを何度見直しても「鶏むね肉を一口大に切る。」と言う工程が無くて、
え、いつ切るんだろう。と思ってお肉を解凍したら、
既に一口大に切られてた!
四日目はとろーり温玉甘辛つくねの献立。

若干、皿が大きすぎたな。と反省はありますが、
一人前鶏つくねが五個ってかなりのボリュームだった。
最終日の五日目は、えびのあんかけチャーハン。

これでもか!って位えびが入ってて、
私は生のきくらげを食べたのが初めてだった。
乾燥きくらげがあまり好きでは無くて料理には殆ど登場しませんが、
生きくらげって歯応えはあるのにこんなに柔らかいんだ!
私がモニターをさせて頂いたのは5日分ですが、3日分もあります。
2人前と3人前の用意があります。
家族構成などで調整できる、ちゃんと Oisix。
お正月準備で忙しい時や、お出かけが続く週等、
とにかく時短をしたくてちゃんとした献立を作りたい方にはピッタリ。
詳しくはこちらをご覧下さい。 ↓
全部美味しかったけど、しいて言うなら鶏むね回鍋肉が好きかなー。
これはリピする、調味料簡単。
ご訪問、ありがとうございます。
五日間、ありがとうございました^^

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

あのね、ここだけの話。
このモニターの五日間、チョコレート等のおやつを食べる余裕が無かった。
(↑胃袋の余裕)
ボリューミーで野菜もたっぷり、
ぶっちゃけ1kg痩せたわ^^v

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
[YouTube・きよみんーむぅチャンネル]
