
そばめし・オクラ納豆・野菜の揚げ浸し。
いつもの副菜。
相変わらず毎日暑くてエアコンをガンガンに付けてます。
リビングダイニングに新しく取り付けたエアコンも、
キッチンを涼しく保つ為にガンガン稼働。
20年前のエアコンがまだ元気だった頃は稼働させるのが怖くて、
恐ろしい電気代を払いたく無くて半分熱中症になりながら料理をしていた。
だが、しかし。
「省エネ大賞NO.1」のエアコンを買ったので、
今年からは快適に料理をしてるんだけど、
今まで使って無かった部屋のエアコンを使うと言う事は、
電気代は必ず上がるって事だよね。
でもね、ある物は使わなきゃーだよね。
ましてや新しいエアコンだもんね。
使って正解だよ。
バキバキと変な音がするからまたハズレかも。
(´;ω;`)ウゥゥ
三年ほど前に買った寝室のエアコンもハズレで、
室内外機全て交換になった。
あー、サービスさんに連絡しないとダメだね、こりゃ。
では、快適に料理が出来るはずなのに手抜き感満載のご飯です。
久し振りにそばめしを作った。
私がどうしても食べたかった。
わざわざ焼きそば麺(←だけ。)を買いに行って作ったそばめし。

そばめしって天かすをのせるんだっけ?
(・・?
何もかも分からなくなって作ったけど、やっぱりそばめし美味しいわー。
焼きそばソースは自家製です。
去年の今頃もそばめしを作ってるわ、私。
焼きそばソースの

後はいつもの副菜。


そばめしのボリュームが凄いのよ。
洗うのが大変な位、大きいのよ。
この大きさに山盛りのそばめしを平らげた私。

そりゃー痩せるワケが無いわ。
ご訪問、ありがとうございます。
エアコンまたハズレ―(´;ω;`)ウゥゥの応援は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

ダイキンのサービスさんがすっごくいい人なんだよね。
暑いのに来て貰うの、大変だなーって思ってしまう。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。