1597816531643 (2)

唐揚げ、野菜の揚げ浸し、冷やしトマト、冷奴。












関西人の執念深いパワーを全て放出し、

やっとの思いで手に入れたよ!






その前に、いつだったかのご飯を紹介させてね。










この日の唐揚げは500g以上の鶏もも肉を揚げた。





私も食べたかったし、きっと食べたいだろう。


そう思い暑い中揚げた、大人気の唐揚げ。

1597816606839 (2)

私は一切れ食べただけで、全部アヤツにヤラレタ。





盛り付けとは別にバットに乗せてた唐揚げも根こそぎ食べられ、

「唐揚げ、美味しい!美味しい!」と何度も言っていた。




よっぽど唐揚げに飢えてたんだろうか。








後はいつもの野菜の揚げ浸しと冷やしトマトを並べた。




写真を見てビックリしたのが、冷奴。


1597816531643 (2)


いつも私が使ってる反射板以上の意力を発揮してる、豆腐。



眩しくてビックリして、反射板の意味…と嘆いた(´;ω;`)ウゥゥ











で。












毎日毎日一日三回、チェックする事一ヶ月。


















IMG_6680


買えたー!






在庫がどんどん減って行って不安になり、

消毒液は頂いたり買ったりして安心なんだけど、

パン作りやお菓子作り、もちろん普段の料理にもよく使ってたパストリーゼが買えた!








一斗缶のみの販売だったんだけど、

これで一生分あるんでは無いだろうか。






Instagramのストーリーで気が付いた時にお知らせしてて、

「買いましたー!」、「助かりましたー!」と嬉しいお言葉を頂きましたが、

ドーバーさんと私は何の関係もございません。

















ご訪問、ありがとうございます。


一斗缶に怯んでる方は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






インスタグラムは、こちらです。


glyph-logo_May2016




灯油のしゅぽしゅぽを買わないとφ(.. )







↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。