
ロコモコプレート・コンソメスープ・さくらんぼ。
あのね、聞いて!
ここ3~4日、腰が痛くないの。
調子が良いレベルじゃ無くて、痛くないの!
一時的な事かもしれないけど、
腰が痛くないってこんなに楽チンなんだ。
体は重たいけど、とっても軽やかなんだ!
歓びのあまり、じっくり飴色にした玉ねぎを入れて、
フライパンで焼き色を付けてオーブンで焼いたハンバーグでロコモコプレート。

目玉焼きがそっぽむいちゃってるけど、
ソースは大人気のおろし玉ねぎソース。
ほんのり甘くて何にでも合う、万能ソース。
レシピは、ここ。 ↓
オーブンで焼くハンバーグ、最高。
ティファールで両面に焼き目を付けて、
取っ手を外してオーブンでチーン。
オーブンで焼くと生焼け知らずで、
肉汁パンパンで仕上がる。
私が使ってるのは、これ。 ↓
フライパンの蓋も汚れ無いので、洗い物が楽チン。
スープは簡単、コンソメスープ。

ちょっとの玉ねぎを入れて、簡単に作りました。
飾りに乗せたイタリアンパセリが泳いで泳いで、
真ん中に乗せたかったのに、うっかり岸にたどり着いてしまった模様。
今年最初で最後かもしれないさくらんぼを添えて。


調子が良いと料理も楽しいね^^vと、ハンバーグを頬張った日のご飯です。
で。
腰の調子は良かったんです。
玉ねぎをじっくり飴色にする位。
だがしかし。
ハンバーグが焼き上がった時に嫌な予感がした。
ギーーーン!と大音量の耳鳴り。
私は慌てず「またメニエールにならない様に…」と、
とりあえず座った。
そうだ、トイレに行こう。
トイレに行って、温かいお茶でも飲もう。
ゆっくりとトイレに行き、水タンクのレバーを引いた時、プチっと音が聞こえた。
プチっと。
案の定水は流れず、タンク内のボールチェーンが切れてた。
(´;ω;`)ウゥゥ
ご訪問、ありがとうございます。
とんだ災難…と思った方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

いい予感はしないのに、悪い予感は100%的中するのはなんでだろ。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。