
野菜炒め丼・レンチンポテサラ・もろきゅう・ドロリッチ風。
ーーーーーーーーーーーー
今朝10時に出発して、
産直&ドラッグストア&スーパー二件回って帰って来たらもうこんな時間( ̄▽ ̄;)
毎日思う様に時間が使えて無いなーって今、チャーシュー食べながら思った。
ーーーーーーーーーー
さて、大ハズレのキャベツに当たってしまい、頑張って消化したんですが、
最近キャベツを買うのがコワイ。
今日もキャベツ買えなかった(´;ω;`)ウッ…
野菜炒め=キャベツのイメージですが、ノンキャベツで作ってご飯の上にのっけた。

大量もやしで何とか誤魔化せました。
味付けは、
こちらを参考に、卵とキャベツ抜きで。
何とかなるもんだねー。
我が家は米好き集団で毎月の米消費量がハンパ無く、
それでも米があれば何とかなるので助かる。
アヤツは何でもご飯にぶっかけておけばOKだし、

右上の端っこ、見て。
私の分はご飯とおかずを別にしました。
別の方が食べた気がするもんね。
ポテトサラダはレンチンでデリシャスのやつ。

見た目通り、ねっとり濃厚に仕上がります。
レシピは、ここ。 ↓
やっとじゃがいもを買ったんだけど、
喉から手が出る位欲しかったじゃがいもなんだけど、
いざ買ってみると何に使うか思いつかない。
切るだけ簡単、もろきゅうを添えて。

デザートにはドロリッチ風。

今回はコーヒー味なんですが、もうちょっと濃くしたいな。
やっぱりインスタントでは美味しくない。
φ(.. )

キッチンに立ってるだけで汗が噴き出る季節は、
丼やワンプレート、レンチン料理がとても助かる。
リビングのエアコンを買い替えたいのですが、
今年は前半で諭吉を飛ばし過ぎたので無理。
かれこれ23年になるエアコン(←頂き物)はまるでアメ車の様に燃費が悪い。
お客様が来た時だけ稼働させるんだけど、
エアコンを付けないと毎年軽い熱中症になる。
ご訪問、ありがとうございます。
熱中症って凄い目眩なんだよね( ̄▽ ̄;)

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

今のエアコンと冷蔵庫って凄いんだよ。
一年で本体価格を取り戻せる位、電気代が安くなる!

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。