
ねぎちくわのスタミナ焼き。
昨日はちゃっかりらっきょう休暇を貰い、
血圧の薬を貰いに行こうと外に出たら、
太陽が眩し過ぎて帰ってソッコー洗濯した。
太陽=洗濯
あまりの暑さに食欲が減退し、
いや実際には食欲はあるんだけど飲み物ばかりに頼りがち。
ガッツリ白飯が進むレシピをと思い作ったんですが、
こんな風に作ったんです・・・!

アヤツ「凄く美味しいです!…ただ、ねぎが噛み切れません。」

私「だよね。」
作る前から想像は付いてたんですが、
一口大に切ろうと思ったんですが、
なんか忘れてた。
ごめんね!
ただこのスタミナタレは美味しいとの事ですので、
レシピはタレです。
スタミナタレ!

[材料]
◎醤油・・・大さじ1
◎みりん・・・大さじ1
◎豆板醤・・・小さじ1/2
◎すりごま・・・大さじ1
◎砂糖・・・小さじ1
◎コチュジャン・・・小さじ1
[作り方]
◎を混ぜるだけ。

お弁当に入れやすい様に。との思いでねぎを中に入れましたが、
ちくわとねぎを食べやすい大きさに切って炒めるだけでもいいよね、うん。
白飯が進む味付けのタレ。
冷蔵庫で3~4日日持ちがするので、
作っておいたら楽チンだよ。
ご訪問、ありがとうございます。
タレレシピ(((*≧艸≦)ププ…ッ と思った方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

青ねぎが噛み切れないってわかってて作るってどうなのよ、私。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。