1584704551310 (2)

塩糀唐揚げ・肉そば。










未だにポンコツ路線を走ってる私ですが、

現在、ビックリ筋肉痛。



特に右側、おしりの下辺りの筋肉痛が酷くて、

これって寝すぎ?






では、先日買ったヨーグルトメーカーで作った塩糀に漬けた、

凄く美味しくてチョー焦げた唐揚げです。


1584704586701 (2)


塩糀に漬け込むだけでお肉は柔らかだし、

ヘタな味付けをしなくても充分美味しくなる。



素晴らしきかな、塩糀。





ただ、発酵してるのでほんのり甘いんだよね。

よって、勿論焦げやすくなる。






そんな事、百も承知だったんだけど、

分かってて焦がす私、さすが。





炭の味になる三歩手前位で、

香ばしいでおさまったので良しとしよう、

うん。





この唐揚げには白ご飯が合うんだけど、

いかんせん米の在庫が少し乏しくて、

私は絶対に米派!なので、アヤツにはそば。



1584704620746 (2)


それも肉そばだよ。

豪華じゃない・・・!




肉そば、オイシーとも言ってたけれど、

この漬け汁は先日の牛丼の残り汁に出し汁や調味料を少し足しただけ。




確信犯の如く肉を数枚残して、

玉ねぎマシマシで汁だくにするだけで別物に生まれ変わった。





1584704551310 (2)


体調がポンコツな上に唐揚げまでポンコツに仕上がってしまったYO!









で。








今回の風邪は寝て寝て寝まくってるワケです。

これ、現在進行形。





まだむぅさんが手術をする前、

私は心配し過ぎて眠れない夜を過ごし、

睡眠不足でガッツリポンコツになり、

ある日のお昼15時辺りから眠ったんです。





19時には起きてむぅさんのご飯をあげなきゃだし、

四時間も眠ったら大分良くなるよね。と深い眠りに入ったワケです。







普段犬並みの睡眠の私だけど、

体調不良って流石だね!と思える位眠った気がした。





そう、あまりにも熟睡し過ぎて

起きたら夜中の二時だった。





いつもなら「かーさん、ごはんー🐩」と脇腹にジャンプしてくるむぅさんですが、

その日は何のアクションも無かった。(←と思う。)





私は慌ててむぅさんのご飯を用意し、

再び眠りに付こうと思ったらあまりにもお腹が鳴ってる。





よく考えたら、前の晩御飯を食べたっ切り

丸一日何も口にしてなかった。






夜中の二時に食べる訳にはいかず、眠りに付いた訳ですが、

どうにもこうにも曜日感覚がズレてて、

家に居ながら時差ボケを体験した気分だった。















ご訪問、ありがとうございます。


昼寝の後の時差ボケわかるーと言う方は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






インスタグラムは、こちらです。


glyph-logo_May2016





今回は11時間眠ってたからね。

曜日感覚が戻るまで丸一日かかった(´;ω;`)ウゥゥ









↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。






━─━─━─━─━─━─━─━─




cp_b_02
cottaパートナーをさせて頂いております。


Nadia|きよみんーむぅ
Nadia artistです。

暮らしニスタプレミアバナー

暮らしニスタプレミアです。


 ネクストフーディスト
ネクストフーディスト第一期生です。