
たまごと豚キャベツのオイスター炒め。
クックパッドで話題のレシピに入りました。

簡単に作れる、ボリューム満点、ご飯がススム!
と、沢山の嬉しいつくれぽを頂きました。
キクラゲやしめじ、エリンギ等を入れて作って下さってます。
作って下さった皆様、ありがとうございます^^
詳しいレシピは、こちら。 ↓
で。
先日、カラオケボックスに行って来ました。
カラオケボックスなんて十うん年ぶりに足を踏み入れたし、
最先端になっていたらどうしよう・・・
不安な気持ちいっぱいで行ったんだ。
歌いに行った訳では無くて背中には、

ヴァイオリンを背負って。
前クールのヴァイオリンのドラマで
カラオケボックスで練習する場面が沢山出てきたのを思いだした。
そうだ!
カラオケボックスだったら思いっ切り音を出してもいいじゃない。
奏でる音が騒音でも誰にも迷惑かけないじゃない。
譜面台も持って、
鼻息ふんふん( ̄‥ ̄)で行ってきた。
実際行ってみるとドラマとは全然違ってて、
部屋は照明も薄暗く、
私はちょっと怯んでしまった。
それでも騒音ヴァイオリンが外にもれないんだったら練習には最適だよね!
一通り練習をしたら、一時間半が経っていた。
せっかく久し振り来たんだから、ちょっと歌って帰ろうか。
うん、そうしよう。
私は中森明菜の曲を流した。
前奏が始まりあまりの爆音にビックリしたけど、
マイクを通したら回りに丸聞こえになる。
ちょっと離れた部屋の学生たちの歌声が部屋からもれてたからね。
私はマイク無しで熱唱した。
喉をころころ鳴らし、マイク無しでもそこそこの声で、
気分良く二曲三曲と歌ったら、
声がつぶれた。
ご訪問、ありがとうございます。
カラオケ好きさんは、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

割引券を貰ったから、また行くよ!

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
━─━─━─━─━─━─━─━─