1582902860182

手作りヘアターバン。









本日、お料理ありませんm(_ _)m




ーーーこの前の休みの日。


急にミシン作業がしたくなって、と言うよりも嫌な予感がして、

そうだ!ヘアターバンを作ろう。と思った。





作り方はさほど難しく無くてミシンが動けばあっという間に出来るんだけど、

とりあえず裁断をしてミシンの前に座ったら案の定動かなかった。






え。

ミシンが壊れるとか、ホント困るんだけど。



電源を入り切りガンガンしていたら、急に動きだした。

どうやらミシンも私と同じでポンコツらしい。




はじめに作ったのは、

1582902899142

パラティッシで有名な柄の生地のヘアターバン。






ちょっと、ちょっと!とても素敵じゃない。

これを付けて颯爽と出掛けたらおしゃんじゃない!?





嬉しくなった私は次に裁断した生地は、

1582902929253 (2)

シックな装いの生地。




あまりの素敵さにうっとりとし、

ウキウキルンルンで頭に装着したら、あなた・・・!



1582902860182


全くもって、似合わない。

昭和の香り漂ういで立ちになってる。

そんなの、おかしい。

とてもお洒落な生地で作ったんだよ。





私はネットで「ヘアターバン・画像」を検索し、

前髪をちょっと出すんだね。

横の髪の毛も出すんだー。

と、色々研究した。






だが、しかし。

おしゃんどころか、どこからどう見ても洗顔する一歩手前の顔になる。






原因は何となくわかった。


顔立ちの件は棚に上げて、

私はヘアターバンを巻いてお洒落をする程の髪の長さじゃ無かった。




ホント、サイアク。







せっかく作ったヘアターバン。

どうしようか、販売サイトで売ってしまおうか。




色々考えていた時に、

1582902929253 (2)

これがどうも不自然なんだよ。

何が起こったんだろうね。





よーく見てみると、

1582902965533 (2)

向かって左側の鳥が逆立ちしてる。






尚且つ、

1582903107302

写真ではわかりにくいんだけど、

「ここ。」と書いてる部分の生地を反対に付けてしまった。





夜の10時過ぎからごそごそと作ったのに、

似合わない&失敗とかありえないよね。















ご訪問、ありがとうございます。


残念、頑張れ!の応援は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






インスタグラムは、こちらです。


glyph-logo_May2016





私にはヘアターバンよりも兜の方がきっと似合う。









↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。






━─━─━─━─━─━─━─━─




cp_b_02
cottaパートナーをさせて頂いております。


Nadia|きよみんーむぅ
Nadia artistです。

暮らしニスタプレミアバナー

暮らしニスタプレミアです。


 ネクストフーディスト
ネクストフーディスト第一期生です。