何に関してもお手入れってとても大切で、
頑張れば頑張る程結果が出る、それがお手入れ。
この冬は顔のお手入れをサボり気味で、
目の下にくまさんを飼い、
くまさんがカッサカサに乾燥してるのを発見し、
顔にブルドッグが誕生したのを気付いたのが約二週間程前。
私は早急に手を打つために行動に出た。
私が愛用している化粧品メーカーは、こちら。 ↓
若かりし二十代、ファンデーションに被れまくり、
皮膚科に通って恐ろしい薬を塗って治してはまたファンデーションを塗って被れる。
それを繰り返していた。
途中から塗り薬が下地みたいになり、
これではいけない、私の肌がボロボロになる・・・!
そう気が付いた時から、DHCのお世話になっています。
その当時はまだまだ種類も少なくてほぼ選択肢は無かったんですが、
何年か前からは、

右奥に並んでる
GEローション モイスト と、
GEクリーム を愛用しています。
これが中々どーしてのお値段で、バンバン使う事が出来なかった。
だが、しかしですよ。
顔にくまさんを飼い、ブルドッグが誕生している今、
早急に頑張らないといけない訳ですよ。
そこで先ず思いだすのが、マッサージ。
このマッサージはとても大切で、
私の母はマッサージをかかさずにずーっとやっていたから
俗に言う高齢の部類に入る年齢でもお肌がツヤペカ。
そこで私が頼ったのは、こちら。 ↓

アドバンスターゲット フェースクリーム
このクリームはお肌にハリを持たせるなんちゃらって言うのが配合されていて、
クリームを塗ってマッサージする事で引き上げてシャープなラインへ導いてくれるらしい。
これはね、ソッコー買いだよね。
使ってみた感想はべたつきは無く、とても使いやすい。
ベタベタするクリームが苦手な人には持って来いだと思う。
私はもう少しマッサージをしたいと思い、
これも購入した。 ↓

オリーブバージンオイル エッセンシャルクリーム
このクリームはDHCのロングランで大人気のオリーブバージンオイルのクリームタイプ。
私はこんな商品が発売されているのを知らなくてビックリしたんだけど、
クリームは手の体温でフワっと溶けてオイル寄りになる感じの使い心地。
オイルが苦手な人やオイルでぶつぶつが出てしまう方にはピッタリじゃないかな。
このクリームがとてものびも良くてコスパも最高。
コスパが最高と言う事は、バンバン使ってマッサージが出来ると言う事。
私は
アドバンスターゲット フェースクリーム を塗ってマッサージをし、
オリーブバージンオイル エッセンシャルクリーム
を塗って更に顎下の肉からほっぺの肉を引き上げる様にマッサージ。
マッサージのやり方は、
ここの「美角マッサージ」という所に詳しく書いてくれています。
仕上げには、これ。 ↓
トリプルエッセンシャル アイクリーム
このアイクリームを目の下と目じり、瞼に塗っています。
アイクリームっていつも目の下と目じりだけだったんだけど、
年齢により落ちて来る瞼にも塗るんだって!
これを十日間程続けた現在、
目の下のカサカサはほぼ無くなりました。
小じわになる前に撃退出来た。
目の下のくまさんは睡眠との関係もあるのでちょっと置いといて、
ブルドッグは少しずつ改善し始めて、
ぼや~んとしていた顎のラインが現在は少しだけシャープになった気がする。
顎下の骨が感じられる・・・!
後はダイエットの問題だよね( ̄▽ ̄;)
私の肌は中々どーしてチョー敏感肌の部類に入ると思うんですが、
DHCはうん十年間、被れたりする症状は出ていません。
(注:個人差があります。)
何事においても「継続は力なり」なので、
飽き性でも面倒でもぐーたらでも(←耳が痛い。)、
続けていると必ず結果は出ると思ってる。
グッと歯を食いしばって頑張って、
顔面動物園から脱出する。
気になる方は、ちょっと覗いてみて。 ↓
ご訪問、ありがとうございます。
顎下のお肉、頬のお肉をこめかみに持って行く感じで持ち上げてるよー。

レシピブログに参加中
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。インスタグラムは、こちらです。

マッサージ、ホント大切。
今からでも、間に合う!

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
━─━─━─━─━─━─━─━─

cottaパートナーをさせて頂いております。

Nadia artistです。

暮らしニスタプレミアです。

ネクストフーディスト第一期生です。