
ハムたまごカツ・ねぎの焼き浸し・ラディッシュの甘酢漬け・葉っぱサラダ。
最近、家事をやる気が無い。
どうやら去年の春からっぽいんだけど、
どうにかこうにか頑張って来たんだけど、
「あー、やだやだ!」と実感したのがつい最近。

食材の賞味期限に追われるんだよね。
これはハムの賞味期限に追われて作ったヤツ。
レシピはね、ここ。 ↓
たまごの味付けを薄くしているので、

ウスターソースで頂きます。
お腹が空いた時のおやつにハムをペロッと食べるので、
あまり余る事は無いんだけど存在を忘れてた。
冷蔵庫がね、使いにくいんだよね。
観音扉、もといフレンチドアの冷蔵庫がとても使いにくく、
売り文句としては、
「必要な方の扉を開けるだけで取り出せます!」と言う事らしいんだけど、
無理だから、それ無理。
ドアポケットはあんなに立体じゃ無くてもいいんじゃないの?
そのでっぱりが手にぶつかるんだよね。
結局両方開ける始末になる。
片側が壁面だったら扉が当たって開かないし、
冷蔵庫の中身をチェックするのが嫌になる。

ラディッシュの甘酢漬け。
冷蔵庫に近づく事が極端に減り、
大好きなラディッシュの存在も忘れて慌てて甘酢漬けにしたし、
冷蔵庫は空っぽなのにお菓子箱は満員御礼になってる。
冷蔵庫もそうだけど冷凍庫部分も使いにくく、
薄い引き出しが二段もあるから大きな冷凍部分の容量が小さくなってる。

ねぎの焼き浸し。
食器乾燥機はまな板収納が付いていて便利かなーと思ったんだけど、
その分お皿を入れる庫内の高さが低くなり、
洗い物が多い時は全く入らない。
電化製品ってとても大切なんだなって実感した。

冷蔵庫、一番大切だよ・・・!
ご訪問、ありがとうございます。
同じ悩みを持つ方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

冷蔵庫、凄く高かったのに(´;ω;`)ウゥゥ

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
━─━─━─━─━─━─━─━─