1575192860971 (2)

絹揚げのおろし玉ねぎソースあん・メンマともやしのピリ辛炒め・551蓬莱の豚まん。
















子供の頃から豚まんが大好きです。



「豚まん」と呼ぶのは多分関西なのかな。

普通は「肉まん」なのかもしれない。





「肉」と言えば=牛で、

関西では肉まんと呼ぶ人は少ないと思う。





ある歳からコンビニエンスストアが普及し、

いつでもどこでもホカホカの豚まんを食べる事が出来る。





カレーまんやピザまんに浮気する事があったけれど、

やっぱり豚まんが一番好き。




あ、あんまんは食べないよ。







551蓬莱の豚まんを食べる事が出来る稼ぎを貰える様になって、

「嗚呼、私も大人になったんだなー」って思った。



ずいぶん前だけど。




1575192995986 (2)


そんな551蓬莱の豚まんは現在、100%頂き物で成り立っています。


なんてラッキーな・・・!






知り合いのお宅がね、よくご近所さんから551蓬莱を頂くんだって。

だけど中々消費が出来ないのでソッコー冷凍庫行きになるんだって。

そうしたら元々いっぱいの冷凍庫が膨れ上がるんだって。

結果、我が家に流れ込んでくると言う、なんたる幸せ。





おかずが少ない時に蒸すだけで大きなおかずになるじゃない。


と、私は思ってるんだけど、いかんせんアヤツは豚まんが苦手と来たもんだ。






豚まんが苦手とか、信じられない。

私が豚まんを頬張ってたらしかめっ面をしている。

辛子が無いと食べられ無いとか、やめてくれ。

酢醤油を作ってとか、自分で作れ。

いっその事もう食うな。

551蓬莱に敬意を示してくれ。






そんなことを言ってるとですね、おかずが一品減る訳です。


渋々食べるアヤツは551蓬莱ファン
うん万人?を毎回敵に回してると思う。









ルンルンスキップで豚まんを蒸したので、今日は中華だね。



冷蔵庫を開けたら絹揚げしか無かったので、

絹揚げで麻婆絹揚げでも作ろうか、と思った。





麻婆豆腐のレシピは、



これとか、



これがある訳ですが、

今回はコク旨の方を作ろうと思ったんだよね。






冷蔵庫を開けたら、



まだこのソースが残ってた。





早く使わないと傷んじゃうよね。

和風の麻婆絹揚げにしようかな。

いや、辛味を入れないで和風あん仕立てにしよう。






麻婆豆腐の合わせ調味料を作るのが面倒だったんだけどね、正直。




おろし玉ねぎソースを少し薄めて、

水溶き片栗粉であん仕立てにしたら、あなた・・・!



1575192922709 (2)


アヤツ「麻婆豆腐よりもこっちの方が好きです。」




あんだって?!






結局、醤油・みりん・酒・砂糖の料理が落ち着くのか。

全く料理の幅が広がらない=私の料理の腕が上がらない。


私もそうだから、人の事を言えないか。


(((*≧艸≦)ププッ






私は一口も食べる事無く、無くなってしまった。


大体想像は付くけれど、麻婆豆腐より美味しいとか、わけわかめ。







副菜は中華にぴったりな、

1575192958682 (2)

メンマともやしのピリ辛炒め。





レシピはね、昨日だから。

宜しくね^^v





これは作って直ぐよりも一日位置いた方が味が馴染んで美味しいと思う。





1575192883895 (2)


まだ冷凍庫には551蓬莱の豚まんが6~7個あって、

やっぱり冷凍庫にあったら安心する物NO.2位かもしれない。






あ、NO.1はむぅさんのささみね🐩


















ご訪問、ありがとうございます。


551蓬莱の豚まんが好きな方は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






インスタグラムは、こちらです。


glyph-logo_May2016






冷凍でも売ってるけれど、

やっぱり蒸し立てを買う方が美味しいよ^^v









↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。






━─━─━─━─━─━─━─━─




cp_b_02
cottaパートナーをさせて頂いております。


Nadia|きよみんーむぅ
Nadia artistです。

暮らしニスタプレミアバナー

暮らしニスタプレミアです。


 ネクストフーディスト
ネクストフーディスト第一期生です。