
本日のブログとは関係の無い画像。
ビゴさんのパンの中で一番大好きな、クランベリーフロマージュ?だったかな。
一昨日のブログで「果たして魚嫌いにアジフライは克服出来るのか。」と言う内容を書かせて頂きましたが、
結果は克服出来た訳です。
だ
け
ど
!
一応企業様のブログですし、
ブログと言うかコラムですし、
素の私が半分も出せてませんし、
深読みする読者様には物足りないかもしれないと思ってしまった。
熱中ブログをまだお読みで無い方は、是非ご覧下さい。
と言うか、見て!
私、久し振りに魚とご対面したんだ・・・!
「アジフライにかけるソースは?」の所で画像を貼り付けてるんだけど、

真っ黒でわからないとか、ホントごめんね。
タルタルソースじゃ無い事は確かだわ。
アヤツの大好物のアジフライ。
普段はあまり聞けない「旨い、旨い、アジフライが旨い!」を連呼され、
私は思わずハリセンを探した。
いくら関西人だからといっても、流石にハリセンは無いので、
扇子でぺしっ!としておいた。
そうしたら、「アジフライの熱でしなっとしているキャベツが旨い!」だそう。

キチンと揚げ物用の網の上にのせてるから、
アジフライはキャベツに当たってないんだよ。
このバカ者。
それとね、昨日は紹介出来なかったんだけどこれ!

見るからに生姜なんだけど、生姜の奈良漬けなんだ。
保存食ガールが現在奈良漬けにハマってて、
いつだか忘れたんだけど奈良漬け教室にも通うって言ってて、
私の中では「保存食=ガールに任せる。」と言う法則が出来ておりますからに、
頂いたんです、生姜の奈良漬け。
これがあまりにも美味し過ぎて、

ご飯が山盛りでも足りないとか、どんだけ。
一応この食卓は先週の食卓で、月曜断食をする前の物だったので
ガッツリ!と頂きましたよ。

THE・アジフライ定食。with 生姜の奈良漬け・・・!
ご訪問、ありがとうございます。
本日よんだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

奈良漬けって瓜だけかと思ってた、私。
漬物も無知過ぎた( ̄▽ ̄;)

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
━─━─━─━─━─━─━─━─