
肉じゃがコロッケ・和風オニオンポテトサラダ、柚子胡椒味・きのこのポタージュ・鶏チャーシュー・フレッシュトマトジュース。
気が付けば10月も残り十日を切ってて、
流石の私も朝夕は肌寒いなって思ってる。
だがしかし、先週末はとても蒸し暑くて、
日曜日に出掛けたんだけど、私一人が暑い訳では無かった。
横で「暑いね、今日は暑いね。」を連発していた冷え性なヤツも暑がってた。
街では秋の装いを通り越してほぼ冬仕様で歩くお洒落女子。
ツイードの分厚いジャケットやふわふわ毛皮が付いたショートコートを着ている人も居る。
その日の私は流石に長袖を着ていたけれど、
肩から下は透け透けのレースだったので
ほぼノースリーブと変わらないんじゃない?と言うブラウスを着ていた。
我慢をしないとダメなんだって。
季節に溶け込む格好をしないと変なんだって。
目に寒いんだって。
そう言ってたアヤツは長袖を二枚着こんで、
湿度80%と戦ってた。
貴様の暑いはどうでもいいんだ。
先日、熱い戦いが終わったじゃない。
私は全く興味が無くて、ルールもわからなくて、
タックルしているのを見るだけで私の脳みそは揺れそうだし、
凄い激闘だったらしいよね、日本。
前クールのドラマ「ノーサイド・ゲーム」はブルーレイで見ていたけれど、
面白さがあまりわからず見ていたら途中から食い入る様に見出し、
私は大泉洋(くるくるパーマと呼んでいる。)が好きだし、
何よりも上川隆也が好きだし、
最終回では浜畑譲(廣瀬俊朗)の大ファンになってた。
私自身はゴリゴリの関西弁なんですが関西弁を話す男性が苦手で、
はじめは馴染めなかった、浜畑譲。
あまりにも格好良過ぎた・・・!

ある日、ラグビーワールドカップ2019が激闘の日。
アヤツは帰ってくるなり「テレビを付けて!」と言った。
いや、ちょっと待て。
目の前にご飯を並べたじゃないか。
我が家では食事中のテレビは禁止だ。
それ以前にブルーレイやDVD以外はあまりテレビは付けないのを知ってるじゃないか。
どうやらラグビーの試合を見たかったとか。
ご飯をそっちのけにし、
PCで見ていたのか何をしていたのか全く知らないけれど、
約15分間食卓につかなかった。
いつもの私ならば「温かい物は温かい内に食べろ。」と言うけれど、
色々な雑務に追われていたので放っておいた。
その日の晩御飯は何だったのか思い出せないけれど、

この画像は後日の晩御飯で、

これは鶏チャーシュー。
レシピは、ここ。 ↓
冷蔵庫にとても美味しくないトマトが転がっていたので、
フェラーリ(バイタミックス)でごいーん!とした、

フレッシュトマトジュース。
ほんの少し温かくしたので、甘味が出て美味しかった模様。

舞茸多めのきのこのポタージュは、
今回はレンチンをしてからフェラーリ出動で。
レシピは、ここ。 ↓

ちょっと訳があって肉じゃがを山盛り作ったんだけど、
やっぱり消費しきれ無かったなーと思って、
割りと具材ゴロゴロのままコロッケにしたんだ。
アヤツはこのコロッケを痛く気に入り、
「このコロッケ、とても美味しい!形も面白くていいよね。」と言ってた。
いや、気付かなかったのか。

先日、晩御飯を放ったらかしでラグビーを見ていたから、
ラグビーボール型にしたんだよ。
形的に76点だけど、
何だかこの日の私はとても似合わず密かに意地悪だった。

いつもだったら機関銃の様に文句を言うのにね。
文句を言って「あー、スッキリした!」って言うのにね。
密かな嫌味を褒められて我に返り、
片っ端から文句を言ってやった。
あ、和風オニオンポテトサラダ・柚子胡椒味のレシピは、ここね。 ↓
ご訪問、ありがとうございます。
アヤツイジメ失敗ーと思ったら、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

似合わない事はするもんじゃないね。
ストレスたまるわ( ̄▽ ̄;)

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
━─━─━─━─━─━─━─━─