
とうもろこしと生姜の炊き込みご飯・玉ねぎ餅・エリンギとウインナーの炒め物・らっきょう・パイナップル酢。
私は白米を愛していますからに、
子供の頃から炊き込みご飯だとテンションがダダ下がりで、
家族では小躍りしている子もいたけれど、
今から思えば父親はダメだった。
父親は炊き込みご飯がダメだった!
残念ながら理由を聞く事は出来ないんだけど、
確か白飯派だったと思う。
父親の白米好きの血を1000%受け継いだ私は、
滅多に炊き込みご飯を作らないんだけど、
レシピはまーまーあるじゃない。と思った。

これは、とうもろこしと生姜の炊き込みご飯。
詳しいレシピは、ここ。 ↓
炊き込みご飯だったらおかずが少なくてもOKよねーと思わない?
実際我が家では、炊き込みご飯だったらおかずは一品でもよくて、
その一品にはお味噌汁も一品勘定だ。
いいよ、炊き込み。
偉大だよ、炊き込み。
たまたま作っておいた、

もっちもち&絶賛の玉ねぎ餅を添えて。
これからは大根が美味しい季節になるので、
大根餅を作ろっと。
玉ねぎ餅の詳しいレシピは、ここ。 ↓
玉ねぎってさ、血液をサラサラにしてくれるじゃない。
Google先生に聞いたら硫化アリルのお陰らしいだけど、
高血圧や糖尿病の人にいいらしいので、
この玉ねぎ餅だったら沢山食べられるよ。
小さいおかずは、

ウインナーとエリンギの炒め物と、

汗と涙の結晶、らっきょう。
ウインナーとエリンギのレシピは、ここ。 ↓
食前酢には、

パイナップル酢。
シュワワーッと発泡水で。

父親が炊き込みNGだったので、
子供の頃はあまり食べた記憶が無く、嫌いではないんだけど、
私にとってパンはおやつで炊き込みご飯はおかずって事です、ハイ。
ご訪問、ありがとうございます。
新米が美味しい季節だよーっと思う方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

新米さ、凄く美味しいじゃない。
新米をおかずに米、行けるよね、ね。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
━─━─━─━─━─━─━─━─