
南雲先生の、スーパーライスボール。
ずいっっっぶん昔に流行ったっぽい、
南雲先生のスーパーライスボール。
私ね、あまりテレビを見ないんだよね。
だからスーパーライスボールも知らなかったし、
先日ジブリ連発があったの?
それを知ってあまりのショックに泣けた。
ラピュタ、見たかった(´;ω;`)ウゥゥ
知り合いの女の子がさ、
「これ!チンして食べて!」って冷凍でカチコチの塊をくれて颯爽と帰って行った。
それが正にスーパーライスボールだった。
後から聞いたらこのおにぎりで一日の栄養素が摂れると言うじゃない。
白米を愛してるんだけど、
最近は白米<水分だったので、
栄養と言う言葉に凄く敏感になってた。
レシピはね、これ。 ↓

どこかのテレビ局のを失敬。
早速玄米とちりめんじゃこを買いに走った。
ラッキーな事に、他の食材は家に合った。
玄米をストウブ鍋で炊き、

このカニ穴、ちょっと上がったわー。
フライパンで煎った材料と梅干を投入。

全体に材料がいきわたる様に混ぜて、混ぜて。

おにぎりにしたら、完成。

玄米は二合炊いたので材料は全て倍量で。
梅干しがビックリする位大きかったので半量にしました。
美味しさは白米には敵わないけれども、
玄米100%のご飯って初めて食べたんだ。
すっごく美味しい、ビックリ美味しい。

大分涼しくなって、夏バテもシューリョーしてるので
そんなに栄養を摂らなくてもいいんだけど、
白米と違ってよく噛まないといけないので
凄く腹持ちがいいんだ。
これからの食欲の秋に向けて
ちょっと減らしておきたいよね。
このブログを書いてる現在もタピオカミルクティーを飲んでいて、
減るよりも増える方に百万点。
ご訪問、ありがとうございます。
大分昔に流行ったけどちょっぴり気になった方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

ビックリしたのが、
玄米って高いんだねー( ̄▽ ̄;)

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─