
豚キムチ・絹揚げ焼き、ピリ辛叩ききゅうり・すじこん。
先日、
「すじこんを煮たよー。」と連絡を頂き、
貰いに参上した。
普段、私はすじ肉を扱わないので、
こう言うのはとても助かる。

ここのご家庭が作るすじこんは、
とてもいいお肉を使用し、
もはやすじの部位じゃ無いんじゃない?って位美味しい。
アヤツは久しぶりのすじこんにビックリし、
「こんにゃくが美味しー。」と言っていた。
どう考えてもすじ肉だろ。
どうしてこんにゃくなんだ。
肉食じゃないのか。
アヤツ「我が家ではこんにゃくは出て来ないからね、凄く美味しい。」
あら、よくご存じで。
私がこんにゃく苦手なんだよ。
そんな手の込んだすじこんの外には、

絹揚げ焼き。
先日ビックリした事が判明したんだけど、
厚揚げが三角って関西だけなんだって!
関西以外にお住まいの方、本当なの?
こちらでは厚揚げは三角で、絹揚げは四角です。
地方の違いって凄いね。
小さなおかずは、

ピリ辛叩ききゅうり。
水抜きもせず、濃いめの漬け汁に漬けていたら
丁度いい塩梅になった。
いつものテキトーと言う配合です、ハイ。
私はあまり好きじゃ無いので殆ど登場しないんだけど、
どうしても豚キムチが食べたいと言う要望を聞いたので、

野菜たっぷり、豚キムチ。
豚キムチってさ、豚肉とキムチを炒めるだけだと思ってたんだ。
味付けはキムチの味でどこが美味しいのかよくわからなかった。
今回は、たっぷりのキャベツ&にんじんを入れて、
普段は入れない調味料を入れたんだよ。
そうしたら、神味になった。
なんの調味料か考えても思い出せなくて、
頭から湯気が出てきそうな位考えたんだけど
思い出せない。
そう言うのに限って神味になるんだよね。
多分、キャベツをたっぷり入れたのも
勝因かもしれない。

この豚キムチだったら私も食べたいと思う。
アヤツと取り合いになった位だから。
もう、二度と作れないよ(´;ω;`)ウゥゥ
ご訪問、ありがとうございます。
厚揚げが四角の地方の方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

厚揚げが三角じゃないって、凄く衝撃的だった。
じゃあね、見た目では厚揚げか絹揚げかわからないって事?
(・・?

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─