
黄金のささみスティックフライ・肉無し肉じゃが・海老とタマゴとブロッコリーのサラダ・厚揚げ焼き・らっきょう。
先日、たまにしか役に立たない葉っぱ達に水をあげていた所、
蚊に刺された。
何年ぶりか思い出せない程
久し振りだった、蚊。
足のありとあらゆる所が痒くて、
数えてみたら、五か所刺されていた。
「蚊に刺された痒みを抑えるのはセロハンテープを貼るんだよ。」って聞いた事があって、
ソッコーセロハンテープを貼ったら、あなた・・・!

痒みが止まった。
これは黄金のささみスティックフライ。
金ごまをたっぷり使ってるので「黄金」と名付けさせて貰いましたが、
今回はちょっと揚げ過ぎた模様。
レシピは、ここ。 ↓
この日はちょっと贅沢ご飯だったなーと少し反省したけれど、
私が海老を食べたかったので、
海老とタマゴとブロッコリーのサラダ。

有名なイオンさんで量り売りしてるやつね。
レシピは、ここ。 ↓
何か煮物を。
野菜を摂るべく、煮物を。
その思いで作った、

肉無し肉じゃが。
圧力鍋でごごっ!としただけ。
煮物はね、沢山作った方が美味しいじゃない。
ささ、お代わりは自由だよ。
優しさ溢れる言葉を投げかけたら、
アヤツ「肉が入ってないんですよね。」
当たり前だよ、
肉無し肉じゃがって言ってるじゃないか。
サラダと思って食べなさい。
ただ焼いただけの、

厚揚げ焼き。
これはお豆腐屋さんの厚揚げなので、
焼いて食べるのが一番美味しいと思う。

蚊に刺された痒みは少しマシになったけど、
セロハンテープに被れると言う、
なんたる大失態。
で。
ここのちょこんと並べた、

らっきょう。
このらっきょうは一年物&水洗いらっきょうを漬けた物で、

これが三年物&汗と涙の結晶のらっきょう。
この水洗いらっきょうは凄く楽をして作ったんだ。
らっきょう酢も三年物と同じ配合にした。
つ
も
り
な
の
に
!
味も形も全く違う。
形はどうでもいいんだよ。
確かに巻きが甘くて食感が柔らかすぎる。
それよりも何よりも、味!
あまりにもダメ過ぎて、
ごめんなさいしてしまった。
ご訪問、ありがとうございます。
ホントごめんなさいだよっと思った方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

来年からは絶対に水洗いは買わない。
φ(.. )φ(.. )

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─