
本日のブログとは関係の無い画像。なのかな?
グダグダパン。
Instagramの方では先週の月曜日(10日)にストーリーで投稿させて頂きましたが、
GWにやった腰ガタガタをまたやってしまった。
月曜日はとても忙しく、
朝までらっきょう仕事をしていたのに水汲みをしなければいけなかったし、
山盛りの買い物の予定を立てていた。
むぅさんが一緒に行きたいと訴えていたので、
一緒に買い物に出掛けたのはいいんだけど、
水汲み(2リットル×3本)や牛乳、肉、じゃがいも、にんじん、豆腐等。
重たい買い物が重なってしまった。
どれだけ重たくなっても車だからいいじゃない。
そう思うんだけどね。
車から家に運ぶのに、
私は分けて運ぶのが嫌なんだ。
一回で済ませたいタイプ。
それは車からエレベーターホールまでが
ほんの少し離れてるから。
普段はなんとも思わない距離なんだけど、
その日は水だけで6キロ、牛乳1キロに肉は何キロだろ?
根菜類や豆腐もヒジョーに重たい。
買った物だけでも10キロ近い荷物を片方の腕に一度に持ち、
もう片方にはむぅさん(7.9キロ←先日の病気で少し痩せた。)を抱っこしてふらふらになりながら運んだ。
米だったら肩に担ぐ事が出来るので20キロまでは問題ないんだけど、
いくつものエコバッグや一日何本でも汲み放題のアルカリ水は腕にドスッと重たい。
特に問題なく荷物は運び終え、
晩御飯のお皿のセッティングをしている時に急にやって来た。
最近は「あれ、もしかしたら・・・」と前もって何となくわかる様になったので、
すぐさまコルセットをしたのはいいんだけど、
問題はあくる日の火曜日だった。
腰はガタガタ、喉は痛い、熱はある、声はガラガラ。
風邪の症状なんだけど、いつもとは少し違う。
食欲が全く無かった。
白米も欲しなかった。
お腹が空いてから食べようと思った私は、
パンでも焼くか。と重い腰を上げて、
粉の計量をしていたその時。

ぶちまいた。
ちょっとお高い粉、ぶちまいた。
その日は仕事も家事も何もかもをやめて、
昼間から早々に寝た。
火曜日の昼~水曜日の朝まで寝た。
ご訪問、ありがとうございます。
歳と共に抵抗力が・・・と思ったら、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

春よ恋200g、パー。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓