
ささみのしぐれ煮。
しぐれ煮と言えば牛肉のイメージが強くて、
子供の頃と違って最近は牛肉の匂いがちょっとアレで、
いい肉を食べて無いからだろうと言われたらそうかもしれない。
いや、きっとそうだわ。

レシピブログのくらしのアンテナで紹介して頂きました。
牛肉がダメなら鶏肉でいいじゃない。
それもむぅさんと取り合いになるささみで作りました。
ささみは安価だし、生姜たっぷりだし、
これからのジメジメした季節にピッタリだよね。
クックパッドのつくれぽで、
「生姜、多分50g位入れました。」と言う方も居た。
生姜も入ってるけど、
腐敗防止に米酢を少し入れるのもいいかもしれない。
レシピには米酢は入ってませんが、
味が変わらない程度。
小さじ1弱位かな?
ささみで色んなバリエーションの紹介をして下さっています。
詳しくは、こちらまで。 ↓
ご訪問、ありがとうございます。
本日よんだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

精肉コーナーでささみに赤札が付いてたら必ず買う。
ソッコーラップぐるぐるで冷凍庫へGO。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓