1558325744774

出汁巻きたまごパン。















一か月程前に京都に行った。






たまたま寄ったパン屋さんで、

出汁巻きパンと言うのが売っていた。


1558325837541


へぇー、出汁巻きたまごを丸ごとパンで包んでるんだー。





一個だけ買って帰った私は、

家に着いて早速食べてみた。



1558325744774



味は美味しかったんだけど、

中の出汁巻きたまごがちょっとアレで、

少々出汁巻きたまごがダイエット気味だった。





こう言うのは手作りに限るよね。

出汁巻きたまご、もりもりっとね。





おけ。




今cottaさんでSALE価格になっている、

北海道産強力粉 ゆめちからブレンド HSで焼いてみよう。







パン作り初心者(←私。)の方には、

いつもよりほんの少しだけ水分を減らした方が扱いやすいかもしれない。




でもね、粉が美味しいの。


出汁巻きたまごパンだから、出汁巻きたまごの風味を出す為に

水分は水だけにしたんだよね。





牛乳やスキムミルクを使ったら必ず美味しくなるじゃない。



ふわふわパンだからバターと砂糖は入れたんだけど、

私の中では抑え気味にしたつもり。





それなのに、パン生地が美味しいの。

出汁巻きたまごに負けて無いの。








出汁巻きたまごの中には、


1558325888154

紅生姜のマヨネーズ和えを巻いてるんだけど、

パン生地が負けない位美味しい。





紅生姜に勝つパン生地って、
どんだけ・・・!






お店で買った時にはたこ焼き用の舟に入ってたので、


1558325837541


私も舟を調達しました。





ホント、100皿も買ってどうするの?って自分に突っ込んでおいた。





余りにもふわふわに仕上がった、

手作り出汁巻きたまごパン。



1558325792373


出汁巻きたまごもダイエットぎみでは無く、肥らせておきました。






1個食べたら、お腹一杯。


(((*≧艸≦)ププ…ッ





1558325837541

一次発酵まではホームベーカリーにお任せしたので、

出汁巻きたまごを3本焼く根性があれば、

とても簡単に出来上がります。






いやー、出汁巻きたまご3本も焼いたの初めてだわ。






詳しいレシピはこちらからご覧いただけます。 ↓



レシピ 出汁巻きたまごパン。



出汁巻きたまごパン。









ご訪問、ありがとうございます。


出汁巻きたまごだーい好き!と言う方は、こちらをぽちぽちっと。



レシピブログに参加中



人気ブログランキングへ 





シピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。




ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。






インスタグラムは、こちらです。


instagram








こんなに小さな舟の使い道、

思い浮かばないわ。












↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。





 掲載して頂いた本は、こちら。 ↓