
海老しいたけ・蓮根と挽き肉の粒マスタード炒め・生わかめと椎茸の味噌汁・すぐき。
現在、むぅさんの容体を見守っていて、
料理らしい料理をしていないので
少し前のご飯記録です。
この日辺りのご飯だわ。

ニラの色も良く、味は変わらないんだけど
見た目って大切なんだなって思った。
何に使うのかすっかり覚えてないけれど、
椎茸を買ってたんだ。
多分安くてみんな買ってたからつい買っちゃったのかもしれない。
いや、違うわ。
これに使う為に買ったんだったわ。
割りと好きな椎茸をより一層美味しく食べる為には、

迷わず、海老しいたけ。
いつもははんぺんでかさましをして海老を少なくするのに、
はんぺんを切らしてた。
冷凍保存に優秀なはんぺん。
●はんぺんを
●切らしてた
いや、これはとても不安だわ。
今現在、まだはんぺんを手に入れてません(´;ω;`)ウッ…
そもそも、買い物に行けてない。
お味噌汁は、

生わかめと椎茸の味噌汁。
今回は私も飲んでみた。
せっかく貰った生わかめ、
一度は口にしないと・・・!
ビックリ嫌な磯臭さは無く、
わかめ本来のいい香りがする。
乾燥わかめの様に簡単にポイっと使える訳では無いけれど、
キチンと下処理をして冷凍しておいたらいつでも美味しいわかめが食べられるんだ。
わかめ克服記念日となりました。
※生わかめに限る。
漬物は大好きな、

すぐき。
久し振りにすぐきが食べたくなり、
西利さんで買って来た。
酸味があるから苦手って言う人も多いけれど、
私は子供の頃からすぐきが好き。

なんかいつも思うのは、
彩りが悪い食卓だなーって思う。
何が悪いんだ?
(・・?
で、
むぅさんの様子なんだけど、
大分マシになったと私は思ってる。
病気になったんだもんね。
ちっくんもお薬も大切なのはわかるんだ。
でもいくら何でも二日連続のちっくん山盛りはむぅさんもかなりしんどかったと思う。
今現在も一日中寝ていて、
あらゆる所で寝ているので
炬燵の中なのか羽毛布団に沈んでるのか、
探すのが一苦労。
私の腰のガタガタはどうやらぎっくり腰では無い様で、
一昨年車に追突された時に傷めて以来、
季節の変わり目になったらガタガタになってる気がする。
一度痛めると復活出来ない歳なんだなって痛感した。
先程から「いためる」って打ったら「炒める」と変換される。
そりゃ、そうか。
一応、料理ブログだったわ。
風邪っぴきのヤツはどうでもいいんだけど、
人間なんだから気力で治せよって思う。
毎週一回は風邪を引いていて、
ここ最近の症状としては悪寒と腰痛と腹痛らしい。
これって、本当に風邪なのか?
ご訪問、ありがとうございます。
現在の風邪の症状を教えて下さる方は、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

いや、何気にね。
私もお腹が痛いのよ。
風邪は引いて無いけれども、お腹が痛い。
何で?
(・・?


↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓