
ポークチャップ・肉豆腐・菜の花のサラダ。
もう目の前に春がやって来てるのに、
むぅさんは炬燵が大好きで
朝の6時前から「こたつのでんきをいれてください🐩」の訴えがキツイ。
事がむぅさんの訴えなだけに、
むぅさんの為なら財布の紐なんてどうでも良くて
確かに誰からも文句が出ない。
先日、「〇時間後にスイッチが自動で入り切りタイマー」を購入した。
いや、そんな名前じゃ無いな。
これね。↓

Panasonic WH3101WP パナソニック ダイヤルタイマー 11時間形 コンセント直結式 節電 切り忘れ防止 省エネ 送料無料 【SK00187】
寝る前、〇時間後にスイッチONとセットするだけで、
炬燵の電気が入ってくれる。
これを手に入れてからは朝寝坊出来るよーと思っていた。
そ
れ
が
ね

8歳になったむぅさんはそこそこ頭が良くて、
三日もすればスイッチが入る時間を覚えてしまって、
その時間の30分前位から「こたつのでんきは、まだ?🐩」と私に訴える。
そんなこんなで絶賛睡眠不足中の私は、
このご飯の日に豚カツ用豚肉2枚と牛肉を解凍していた。

思考回路がおかしかったのか、
黒毛和牛の牛肉(←切り落とし)と豚肉と言う、ダブル肉。
我が家ではおおよそ三日分の肉を一食で使うなんてどうした事だ。
豚肉で何を作るつもりだったのかも思い出せなかったので、

簡単にポークチャップにしました。
滅多に作らないポークチャップ。
テンションアゲアゲが約一名。
腹 立 つ。
相変わらず冷蔵庫に鎮座していた、

菜の花のサラダも添えておいた。
私、何を考えていたんだろ。

肉・肉~と喜んで食べてるのを見たら無性に腹が立って来た。
腹 立 つ。
ご訪問、ありがとうございます。
本日よんだよーのしるしに、こちらをぽちぽちっと。

レシピブログに参加中

人気ブログランキングへ
レシピブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングに参加しています。
ぽちぽちっと応援、大変嬉しく存じます。
インスタグラムは、こちらです。

当分花攻めにしてやろうか。
腹 立 つ。

↑ 更新情報が、LINEで受け取れます。
掲載して頂いた本は、こちら。 ↓